保養情報の詳細

1.応募条件
保養プログラム名ほよサポの夏保養がはじまるよ!
都道府県市町村長野県上田市
募集締め切り定員に達したら
受入地域福島県内(現在在住の方), 福島県内(放射線量の高い地域), 福島県内(県外避難者含む), 宮城県, 岩手県, 関東地方の放射線量の高い地域
受入地域に関する備考困難度の高い方を優先します
受入期間7月~10月
参加対象親子, 未就学児童, 小学生, 中学生, 高校生, その他
参加対象に関する備考親子で参加が基本ですが、成人の付き添いがあれば可能です
受け入れ人数8~9家族40名程
2.宿泊形態
宿泊の形態民家滞在
参加費用無料(現地までの交通費補助有)
大人     0  円
高校生     0  円
中学生     0  円
小学生     0  円
3歳~未就学児童     0  円
募集状況イベント終了(現在の募集状況:8~9家族 40名くらい)
宿泊費用
滞在費用(食費など)実費(その他)
現地までの行き方現地集合
3.連絡先
団体名NPO法人子どもの保養サポート・上田
ふくしまっ子事業への対応
ふくしまっ子事業とは?
不可能
連絡先TEL: 070-5029-1055  FAX:0268-27-3903
担当者名西山貴代美
emailtigerpeak★gmail.com(★を@に変えてください)
HPアドレスhttp://hoyosapo.wix.com/hoyosapo
パンフなど添付ファイル
その他補足事項 [ほよサポ 保養の家 ]
 
 ほよサポの「保養の家」は、のんびり自分たちのペースで過ごしたい方、乳幼児や高齢者もいるのでプログラムのない保養滞在がしたいという方たちに好評です。
 私たちはできるだけ長い滞在をしていただきたいと願っていますが、短期滞在でも歓迎致します。日常を逃れ、信州の空気と美味しい野菜やお米を味わって、心身のリフレッシュをはかり、エネルギーをチャージして下さい。
 保養の家は二軒あります。どちらも古いけれど、ゆったりとした間取りの日本家屋。子どもたちや母たちに、おばあちゃんちに帰ってきたみたいと、言われています。
 福島だけでなく、関東や東北地方など、放射線量の高い地域に住んでいる方たちにも、
滞在していただいています。
  〈 保養の家・武石〉
 武石地域は、上田市の南部、美ヶ原高原の麓にあります。保養の家の庭越しに、隣の妙見寺の参道が見えます。鳴龍で有名な妙見寺の龍は、日光の龍より良い声で鳴きます。近くには、武石川が流れ、浅瀬で小さい子が遊んだり、深みで大きい子がジャンプして川に飛び込んだり・・・ 川べりにはビオトープ、おたまじゃくしも泳いでいます。山の上にある武石公園、ろうそく作りもできる「ともしび博物館」、流れるプールなど、子どもたちは、自然の中で思いっきり遊ぶことでしょう。家から歩いて10分の「美しの湯」は、大人の方に人気です。
 〈保養の家・塩田〉
 上田市市街を流れる千曲川を渡り塩田平に入ると、別所線・しものごうの駅に出ます。駅を降りると、日本のへそと言われる生島足島神社があり、そこから2~3分歩くと、「保養の家・塩田」に出ます。近くには、別所温泉や無言館、前山寺があり、街にも近いため、買い物や観光にはもってこいの場所。大きな古民家なので、一家族だけだと、ちょっとさみしいかもしれません。仲の良いグループや、初めて出会う他の家族とシェアするとちょうどよい広さの家です。峠を越えると、20分弱で武石にも行けます。
 〈ほよサポメンバーになって、一緒に「保養の種まき」をしませんか〉
 仲間として保養の家に滞在していただきたいし、保養の意味や意義を、ほよサポと一緒に周りの方たちに伝えていってほしいので、あらかじめほよサポメンバーになって下さい。
 ほよサポメンバー:保養会員として、年会費 大人のみ1000円
 (宿泊費は無料です。水光熱費の実費のみお願いしております)
 保養の予約が済みましたら、ほよサポの郵便振替口座に年会費をお振込み下さい。
 〈基本は自炊、現地集合・現地解散〉
 布団や基本的な家電、家具、調味料やお米などを常備しています。また、野菜や果物などの差し入れや、食事作りのお手伝い、遊びや学習のサポートなども、ご希望に応じてさせていただいています。電車でいらっしゃる方には、買い物や市内のご案内など、できる範囲内でサポートをしております。
〈「保養&検診プロジェクト」について〉
 日本チェルノブイリ連帯基金(JCF)と信大病院のご協力で、健康相談や検診付きの保養プロジェクトも実施しています。詳しくは、HPをご覧下さい。
TOPへ
戻る