1.応募条件 | |||
保養プログラム名 | 東そのぎロハス養生プロジェクト(旧疎開プロジェクト) | ||
都道府県市町村 | 長崎県東彼杵町 | ||
受入地域 | 福島県内(現在在住の方), 福島県内(放射線量の高い地域), 福島県内(県外避難者含む), 宮城県, 岩手県, 関東地方の放射線量の高い地域, その他 | ||
受入地域に関する備考 | 環境汚染によるアトピー、アレルギー、喘息、過敏症、心身障がい、人権侵害などでお悩みの本人、ご家族を優先します。 | ||
募集期間/受入期間 | 2015/3/15 - 定員締切まで/1ヵ月以内, 1ヵ月以上 | ||
参加対象 | 親子, 中学生, 高校生, その他 | ||
参加対象に関する備考 | 各自個室はありますが、炊事、洗濯、掃除、風呂、介護、農作業などを恊働でオーガニックで健康的な生活をします。自分のことを自分でできる方、もしくは保護者同伴でお願いします。 | ||
宿泊費用 | 無料 | ||
宿泊費以外の負担 | 光熱費実費 | ||
その他補助 | |||
応募、予約状況に関する補足事項 | 中学生までの子供は滞在無料。食材費や施設管理費、修繕積立金などの実費按分負担あり(応談)。各作業や産品加工販売などのアルバイト収入制度あり。 | ||
2.長期保養場所の住環境 | |||
宿泊の形態 | 公共施設(学校など) | ||
受け入れ可能人数 | 母子避難(3名程度まで)14 組 家族避難6組 | ||
風呂/寝具 | あり/なし | ||
住環境に関する補足事項 | 標高約400m、見晴らしの良い山の中腹にある旧社会福祉法人(視覚障害者)の自立支援・共同生活施設です。環境改善と生活習慣を見直し、健康的な生活を実現できるよう、無農薬のお米や野菜、自然食品、無添加洗剤などをみんなで選びたいと考えています。 お部屋は、収納付き約8畳の個室(30室)で、調理室、食堂、浴場、健康市場、私塾、自然農園、ゲスト室などを共同で運営、利用します。入居者で管理組合を構成して、自主管理、自主運営をしていく予定です。 | ||
3.長期保養場所の周辺環境 | |||
交通の便 | 車があったほうがよい | ||
公共交通機関 | 千綿駅まで車で3分 | ||
銭湯/スーパー | なし/あり | ||
その他環境 | 農村 | ||
放射線量 | 0.05-0.08 μ sv/h | ||
周辺環境に関する補足事項 | 周辺に農地があり、農薬等の飛散が考えられます。付近に、避難ができる環境の良い渓流(龍頭泉)や公園(いこいの広場)があります。 | ||
4.連絡先 | |||
団体名 | NPO法人東そのぎロハスの郷(申請中) | ||
連絡先 | TEL: 0957-46-1648 FAX:0957-46-1648 | ||
担当者名 | 森山綾香・池谷純仁 | ||
mqcyt275@ybb.ne.jp | |||
HPアドレス | http://blogs.yahoo.co.jp/lohas_no_sato | ||
パンフなど | 添付ファイル | ||
その他補足事項 | 2015年4月から取り組みが始まる官民恊働プロジェクトで、広報啓発のためのイベント、スタッフ募集や育成、組織づくりを日々進めています。 長崎県東彼杵町は、2011.3.11東日本大震災後、いち早く「疎開プロジェクト」を立ち上げ、被災者の支援をしてきました。 (長崎新聞記事参照) http://www.nagasaki-np.co.jp/news/daisinsai/2011/07/30104121.shtml 豊かな自然環境、棚田、大村湾の美しい景色、さわやかな風に包まれて、ロハスな暮らしのモデル地域を子供たちに残すプロジェクトに参加しませんか? 随時、お問い合わせ、ご相談を受付しています。 皆様からのご連絡をお待ちしています! | ||
住所 | 長崎県東彼杵町長崎県東彼杵郡東彼杵町中岳郷417 |