1.応募条件 | |||
保養プログラム名 | 2023年:南紀おたすけ隊 和歌山県・串本 夏休み保養 | ||
都道府県市町村 | 和歌山県東牟婁郡串本町田並上 | ||
募集締め切り | 随時 | ||
受入地域 | 福島県内(現在在住の方), 福島県内(放射線量の高い地域), 福島県内(県外避難者含む), 宮城県, 岩手県, 関東地方の放射線量の高い地域 | ||
受入地域に関する備考 | 放射線量の高い地域の方を優先します。 | ||
受入期間 | 7月後半から8月末まで | ||
参加対象 | 親子, その他 | ||
参加対象に関する備考 | 1家族5名まで1人当たり滞在費と交通費など全ての費用を含み2万円を補助します。宿泊施設は6名ほどまで滞在可能です。 一棟貸しのゲストハウスでの滞在なので、友人同士の家族が一緒に、2、3組泊まるなどのケースがあれば優先して予約させていただきます。 | ||
受け入れ人数 | 10名前後まで | ||
2.宿泊形態 | |||
宿泊の形態 | 宿泊施設滞在 | ||
参加費用 | 無料(現地までの交通費補助有) | ||
募集状況 | 募集中(現在の募集状況:あと10名前後(5月20現在)) | ||
宿泊費用 | 参加費に含む | ||
滞在費用(食費など) | 実費(補助有) | ||
現地までの行き方 | 現地集合 | ||
3.連絡先 | |||
団体名 | 南紀おたすけ隊 | ||
ふくしまっ子事業への対応 ふくしまっ子事業とは? | ご相談ください | ||
連絡先 | TEL: 08078016282 FAX: | ||
担当者名 | 金谷真以子 | ||
thereisrhythm★gmail.com(★を@に変えてください) | |||
HPアドレス | https://www.facebook.com/tanamihoyoujo | ||
その他補足事項 | 古民家を改修したゲストハウス・ありていに家族・グループだけで泊まっていただける保養です。 https://www.facebook.com/tanamihoyoujo 海まで車で5分ほどの自然が非常に豊かな場所です。 滞在中、おすすめの海遊びの場所などご案内します。米、有機野菜の提供なども予定しています。 注意。古民家なので虫が出ます。虫が苦手!という方には厳しいかもしれませんが、自然がたっぷりで静かな場所です。自然を満喫されたい方にはおすすめです。 台所に最低限の調理器具や皿などありますので、自炊が可能です。 | ||
住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町田並上東牟婁郡串本町田並上265 |