保養団体の紹介

「Search」と書かれた入力欄にキーワードを入力することで団体を絞り込むことができます。例えば障害をもった方への対応可能な団体は「障害をもった方」と入力すると、対応可能な団体を絞り込むことができます。団体からの情報提供済みと書かれていない情報は目安として参照ください。

  • 03/10 南紀おたすけ隊(和歌山県)さんの情報を登録しました。
  • 03/10 ゲストハウスありてい(和歌山県)さんの情報を登録しました。
  • 07/10 のびのびちびっこの会(神奈川県)さんの情報を更新しました。
  • 01/10 子どもたちに未来をわたしたい大阪の会(大阪府)さんの情報を更新しました。
  • 12/23 ミンナソラノシタ(京都府)さんの情報を登録しました。
  • 11/17 みんなのおうち公園 保養の家(山梨県)さんの情報を更新しました。
  • 11/07 ふくしまキッズプロジェクトinこだいら(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 11/07 フクシマの子どもの未来を守る家(山形県)さんの情報を登録しました。
  • 11/07 みんなのおうち公園 保養の家(山梨県)さんの情報を登録しました。
  • 11/04 NPO法人 福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト(香川県)さんの情報を登録しました。
  • 11/04 よんなーホヨンプロジェクト(沖縄県)さんの情報を登録しました。
  • 05/07 郡山の子どもたちと遊ぶ会(埼玉県)さんの情報を登録しました。
  • 05/07 ブンブンの会(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 05/07 「第7回 鎌倉で遊ぼう」事務局(神奈川県)さんの情報を登録しました。
  • 04/27 全国友の会サマースクール(東京都)さんの情報を更新しました。
  • 04/25 大谷鯉のぼり保養⇒能登の里山キャンプ保養⇒のと赤崎保養(石川県)さんの情報を更新しました。
  • 04/25 せとうち交流プロジェクト(岡山県)さんの情報を更新しました。
  • 04/15 よつば関西保養キャンプ(大阪府)さんの情報を登録しました。
  • 03/20 NPO法人清瀬こども劇場・東京の親戚プロジェクト(東京都)さんの情報を更新しました。
  • 02/05 京都YMCA(京都府)さんの情報を更新しました。
  • 10/03 楢葉プロジェクト(新潟県)さんの情報を登録しました。
  • 07/24 草津楽泉園サマー生活楽校(群馬県)さんの情報を更新しました。
  • 07/11 さよなら原発ママパパ美作ネットワーク(岡山県)さんの情報を更新しました。
  • 07/10 保養の旅えんむすび(奈良県)さんの情報を更新しました。
  • 07/05 カーロふくしま(福島県)さんの情報を登録しました。
  • 07/04 NPO法人アイ・フィール・ファイン 桐谷農園(富山県)さんの情報を登録しました。
  • 07/03 福島の子ども保養プロジェクト・杉並(東京都)さんの情報を更新しました。
  • 07/02 ふくふくっこ@知多半島(愛知県)さんの情報を更新しました。
  • 06/28 保養の旅えんむすび(奈良県)さんの情報を更新しました。
  • 06/12 ふくしまっ子チャレンジスクール実行委員会(石川県)さんの情報を更新しました。
  • 06/11 ビン笛つながりプロジェクト(埼玉県)さんの情報を登録しました。
  • 06/11 茨城YMCA(茨城県)さんの情報を更新しました。
  • 06/06 東はりま 保養キャンプ運営委員会(兵庫県)さんの情報を更新しました。
  • 06/06 佐久退職教職員9条の会(長野県)さんの情報を更新しました。
  • 05/31 「東北の子どもたちと共にあゆむ」全国プロジェクト(福岡県)さんの情報を更新しました。
  • 05/31 草津楽泉園とみちのくの子どもをつなぐ会(群馬県)さんの情報を更新しました。
  • 05/24 生活協同組合コープさっぽろ(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 05/10 子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会(大阪府)さんの情報を登録しました。
  • 05/02 全国友の会 サマースクール(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 04/20 しまふく廊プロジェクト(福島県)さんの情報を登録しました。
  • 04/16 ふくしまっ子チャレンジスクール実行委員会(石川県)さんの情報を登録しました。
  • 04/16 真宗大谷派山陽教区青少幼年部門 FCプロジェクト実行委員会(兵庫県)さんの情報を登録しました。
  • 04/09 親子わくわくピクニック実行委員会(静岡県)さんの情報を登録しました。
  • 03/13 公益財団法人神戸YMCA(兵庫県)さんの情報を登録しました。
  • 03/13 NPO法人青空保育たけの子(福島県)さんの情報を更新しました。
  • 01/18 エベコロベツ自給のむら(北海道)さんの情報を登録しました。
  • 10/17 福島龍舟学園(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 10/09 フリースクール居学処「水野谷塾」(新潟県)さんの情報を登録しました。
  • 10/02 子どもたちに未来をわたしたい大阪の会(大阪府)さんの情報を更新しました。
  • 09/21 エベコロベツ自給のむら(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 09/15 特定非営利活動法人 PONTEさんの情報を登録しました。
  • 08/07 チーム「今だから」しまふく廊プロジェクト(北海道)さんの情報を登録しました。
  • 07/24 草津楽泉園とみちのくの子どもをつなぐ会(群馬県)さんの情報を登録しました。
  • 07/17 主催 野外学校Feel Our Soul / 共催 医療法人社団 昭和育英会(神奈川県)さんの情報を登録しました。
  • 07/12 なかのアクション・福島子ども保養プロジェクト(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 07/11 わんぱくチャレンジ広島2017(広島県)さんの情報を登録しました。
  • 07/10 信楽自然育児サークルなちゅらる・まま(滋賀県)さんの情報を登録しました。
  • 07/09 鳥取・福島 交流保養キャンプ(風輪)(鳥取県)さんの情報を登録しました。
  • 07/09 NPO法人清瀬こども劇場・東京の親戚プロジェクト(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 06/30 福島のこども疎開保養プロジェクト(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 06/28 ウエルカムかさおか(岡山県)さんの情報を登録しました。
  • 06/22 富山で保養+避難受け入れネットワーク(富山県)さんの情報を登録しました。
  • 06/15 ただいまキャラバン(「福島の子どもたちとともに」川崎市民の会青年部)(神奈川県)さんの情報を登録しました。
  • 06/08 東はりま ゆるわくキャンプ(兵庫県)さんの情報を更新しました。
  • 06/07 大谷鯉のぼり保養実行委員会(石川県)さんの情報を更新しました。
  • 05/31 茨城YMCA(茨城県)さんの情報を更新しました。
  • 05/31 佐久退職教職員9条の会(長野県)さんの情報を登録しました。
  • 05/27 チーム今だから しまふく廊プロジェクト (北海道)さんの情報を更新しました。
  • 05/23 コープさっぽろ(北海道)さんの情報を登録しました。
  • 05/21 おいでよ!マオイでなつやすみ実行委員会(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 05/21 かまくらあそび楽宿(神奈川県)さんの情報を更新しました。
  • 05/18 安穏交流プロジェクト(福岡県)さんの情報を登録しました。
  • 05/09 保養の旅えんむすび(奈良県)さんの情報を更新しました。
  • 05/07 チーム「今だから」しまふく廊プロジェクト(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 05/07 子供たちに未来をわたしたい大阪の会(大阪府)さんの情報を更新しました。
  • 05/02 エベコロベツ自給のむら(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 05/02 せとうち交流プロジェクト(岡山県)さんの情報を更新しました。
  • 04/24 保養の旅えんむすび(奈良県)さんの情報を更新しました。
  • 04/14 エベコロベツ自給のむら(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 04/10 NPO法人子どもの保養サポート・上田(長野県)さんの情報を更新しました。
  • 03/13 チーム「今だから」 しまふく廊プロジェクト(北海道)さんの情報を登録しました。
  • 03/07 かみしほろ5000本のひまわりの会(北海道)さんの情報を登録しました。
  • 02/16 特定非営利活動法人 未来の暮らしデザイン研究所(教育支援協会北陸)(石川県)さんの情報を登録しました。
  • 02/08 福島ぽかぽかプロジェクト(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 02/08 エベコロベツ自給のむら(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 01/30 熊本YWCA(熊本県)さんの情報を登録しました。
  • 01/21 子どもたちに未来をわたしたい大阪の会(大阪府)さんの情報を更新しました。
  • 10/04 383HOUSE(愛知県)さんの情報を更新しました。
  • 09/15 葉っぱ塾(山形県)さんの情報を更新しました。
  • 09/05 子どもたちに未来をわたしたい大阪の会(大阪府)さんの情報を更新しました。
  • 08/22 保養の旅 滞在型保養ハウスさかさい(東京都練馬区)さんの情報を登録しました。
  • 08/02 保養の旅 えんむすび(奈良県)さんの情報を更新しました。
  • 07/07 大谷鯉のぼり保養実行委員会(石川県)さんの情報を登録しました。
  • 07/04 福島の子ども保養プロジェクト・杉並の会(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 07/04 子どもの保養サポート・上田(長野県)さんの情報を登録しました。
  • 06/29 茨城YMCA(茨城県)さんの情報を登録しました。
  • 06/22 保養の旅 えんむすび(奈良県)さんの情報を登録しました。
  • 06/14 どろんこキャラバン☆たんば(兵庫県)さんの情報を登録しました。
  • 06/13 福島のこども保養inあきる野(東京都)さんの情報を更新しました。
  • 06/13 アースディおおまち(長野県)さんの情報を更新しました。
  • 06/08 生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ(神奈川県)さんの情報を登録しました。
  • 06/07 にじいろのびのびキャンプ(兵庫県)さんの情報を登録しました。
  • 06/07 佐久退職教職員9条の会(長野県)さんの情報を更新しました。
  • 06/07 福島こども保養基金(秋田県)さんの情報を更新しました。
  • 06/02 郡山の子どもたちと遊ぶ会(埼玉県)さんの情報を登録しました。
  • 06/01 こどもHOPEプロジェクト(福島県)さんの情報を登録しました。
  • 06/01 公益財団法人 名古屋YWCA(愛知県)さんの情報を登録しました。
  • 06/01 子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク・北信(略称:子ども信州ネット・北信)(長野県)さんの情報を登録しました。
  • 06/01 せとうち交流プロジェクト(岡山県)さんの情報を登録しました。
  • 05/30 さよなら原発ママパパ美作ネットワーク(岡山県)さんの情報を更新しました。
  • 05/30 かまくらあそび楽宿(神奈川県)さんの情報を登録しました。
  • 05/30 おいでよ!マオイでなつやすみ(北海道)さんの情報を更新しました。
  • 05/30 エベコロベツ自給のむら(北海道)さんの情報を登録しました。
  • 05/23 浪江っ子のびのび支援プロジェクト実行委員会(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 05/19 たかつき保養キャンプ・プロジェクト(大阪府)さんの情報を登録しました。
  • 05/17 こども未来へのかけはしin所沢(埼玉県)さんの情報を登録しました。
  • 05/17 福福の会(広島県)さんの情報を登録しました。
  • 05/17 公益財団法人 京都YMCA(京都府)さんの情報を登録しました。
  • 05/17 社団法人 母と子のセンター(東京都)さんの情報を登録しました。
  • 05/17 真宗大谷派山陽教区(兵庫県)さんの情報を登録しました。
  • 03/28 ふくしまっ子チャレンジスクール実行委員会(石川県)さんの情報を更新しました。
  • 03/22 震災支援グループ「光と風」(福岡県)さんの情報を更新しました。
  • 03/09 福島の親子とともに・平塚(神奈川県)さんの情報を更新しました。
  • 02/24 かながわ元気エネルギー実行委員会(神奈川県)さんを登録しました。
  • 02/17 一般社団法人 わくわくのびのびえこども(東京都)さんを登録しました。
  • 01/27 特定非営利活動法人PONTE(神奈川県)さんを登録しました。
  • 01/15 避難プロジェクト@ちば(千葉県)さんを登録しました。
  • 11/24 NPO法人清瀬こども劇場・東京の親戚プロジェクト(東京都)さんを登録しました。
  • 11/12 福島の親子とともに・平塚(神奈川県)さんを登録しました。
  • 10/28 生活クラブ生活協同組合 北海道(北海道)さんを登録しました。
  • 9/14 特定非営利活動法人こどもプロジェクト(東京都) さんを登録しました。
  • 9/09 No more クレイジー&シザー(京都府) さんを登録しました。
  • 9/07 子どもたちに未来をわたしたい・大阪の会(大阪府) さんを登録しました。
  • 8/31 福島こども保養プロジェクト@しながわ(東京都) さんの情報を更新しました。
  • 8/06 福島の子ども保養・静岡実行委員会(静岡県) さんを登録しました。
  • 7/21 上高尾地域づくり協議会(大阪府) さんを登録しました。
  • 7/17 SMRI(サムライ)(石川県) さんを登録しました。
  • 7/06 NPO虹のかけ橋(千葉県) さんを登録しました。
  • 7/06 保養ネット・よこはま(神奈川県) さんを登録しました。
  • 7/06 NPO法人チャリティーサンタ(東京都) さんを登録しました。
  • 7/01 福島こども保養基金(秋田県) さんを登録しました。
  • 6/29 沖縄県総合運動公園運営管理事務所 トラステック・ミズノ共同企業体(沖縄県) さんを登録しました。
  • 6/29 Tsunagateau(ツナガットー)~第二の里をみつけにおいで~(福岡県) さんを登録しました。
  • 6/25 ふくしまっこin宇治田原(京都府) さんを登録しました。
  • 6/25 アースデイ大町(長野県) さんを登録しました。
  • 6/23 安曇野ひかりプロジェクト(長野県) さんを登録しました。
  • 6/22 佐久退職教職員9条の会(長野県) さんを登録しました。
  • 6/15 神奈川県ユニセフ協会(神奈川県) さんを登録しました。
  • 6/11 信州・大町山の子キャンプ実行委員会(長野県) さんを登録しました。
  • 6/11 かみしほろ5000本のひまわりの会(北海道) さんの情報を更新しました。
  • 6/09 公益財団法人 日本YMCA同盟国際青少年センター東山荘(静岡県) さんの情報を更新しました。
  • 6/08 福島の子ども保養inあきる野(東京都) さんを登録しました。
  • 6/08 「東北の子どもたちと共にあゆむ」岐阜教区実行委員会(岐阜県) さんを登録しました。
  • 6/08 たかつき保養キャンプ・プロジェクト(大阪府) さんを登録しました。
  • 6/03 カラッポの会(長瀞やなせ「カラッポのおうち」の会(埼玉県) さんを登録しました。
  • 6/03 福島の子どもたちとつながる宇部の会(山口県) さんを登録しました。
  • 6/02 真宗大谷派 週末stay@やまがたのお寺(山形県) さんを登録しました。
  • 6/01 公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会・広島県シェアリングネイチャー協会(東京都) さんを登録しました。
  • 6/01 学校法人きのくに子どもの村学園 南アルプス子どもの村小・中学校(長野県) さんを登録しました。
  • 6/01 コープさっぽろ(北海道) さんを登録しました。
  • 6/01 のびのびちびっこの会(神奈川県) さんを登録しました。
  • 5/29 さん☆れく2015(さんだ de レクリエーションキャンプ 2015)(兵庫県) さんを登録しました。
  • 5/28 こどもHOPEプロジェクト(福島県二本松市) さんの情報を登録しました。
  • 5/27 おいでよ!マオイでなつやすみ実行委員会(北海道) さんの情報を登録しました。
  • 5/27 信州上田リフレッシュ合宿実行委員会(長野県) さんの情報を登録しました。
  • 5/27 震災支援グループ「光と風」(福岡県) さんの情報を登録しました。
  • 5/26 NPO法人青空保育たけの子(福島県福島市) さんの情報を登録しました。
  • 5/22 はっぴーあいらんど☆ネットワーク(福島県須賀川市) さんの情報を登録しました。

保養団体データベース

団体名所在地保養の種類期間対象その他の支援保養に関する補足事項団体PR受入全国協議会・ふくしまっ子事業への参加現地相談会への参加
過去の相談会団体設立年月団体の所在電話番号FAX番号担当者名メールアドレスホームページURL最新のイベントFacebookページURL情報更新日                     
特定非営利活動法人 PONTE(団体からの情報提供済み)滞在型の保養夏休み子どものみその他 090-4885-0101高橋陽子ponte.yoko★gmail.com(★を@に変えて下さい)2017/09/15
福島の声に耳をかたむけるプロジェクト北海道受け入れ全国2015夏の相談会
NPO法人 大沼・駒ヶ岳ふるさとづくりセンター北海道受け入れ全国2015夏の相談会北海道亀田郡七飯町字東大沼294-10138-67-17260138-67-1626http://onuma-furusen.com/2015/05/21
チーム「今だから」 しまふく廊プロジェクト(団体からの情報提供済み)北海道滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)GW, 夏休み, 4月から7月まで(長期休み除く)その他 旭町1条2丁目439-60コーポフジミ102号
間取り7.5+6+4.5畳 台所+浴室+トイレ
寝具5組 冷蔵庫など家財付き 保護者がつくこと
古いアパートの1階ですが交通の便は良く、近くに図書館、美術館、常磐公園などがあります。滞在費無料で、1組1週間から2週間位、交通費は大人2万円を補助します。そのほか相談に応じます
2017年4月旭川市7条8丁目こども冨貴堂内 チーム「今だから」0166-25-31690166-25-3171松浦みゆきkodomo-f★nifty.com(★を@に変えて下さい)2018/04/20
かみしほろ5000本のひまわりの会(団体からの情報提供済み)北海道滞在型の保養通年移住者のサポート親子・家族または監督責任者の成人に引率されたグループ。 こんにちは!北海道/上士幌町のかみしほろ5000本のひまわりの会です。2011年夏より原発事故による福島県や他のホットスポットの地域に住む子供たちの内部被ばくを軽減することを目的に活動している、町民有志のグループです。主に親子保養と移住のお手伝いをさせていただいてます。2015夏の相談会2011年北海道河東郡上士幌町上士幌東3-236080-4712-2381秋田裕夢(アキタヒロム)kamishihoro5000sunflowers★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://blog.goo.ne.jp/kamishihoro5000sunflowershttps://www.facebook.com/%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%97%E3%81%BB%E3%82%8D5000%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%BC%9A-245245935667727/?ref=page_internal2017/03/07
NPO法人 福島の子どもたちを守る会・北海道北海道滞在型保養施設 単発の保養(屋内宿泊)移住者サポート受け入れ全国2015夏の相談会fkmamoru★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://fukushimakids.org/2015/05/21
エベコロベツ自給のむら(団体からの情報提供済み)北海道単発の保養(屋内宿泊)春休み子どものみ 日程 3月28日~4月3日 (7日間)
対象 小学生
募集人数 5人
参加費 20000円 羽田空港~稚内空港??の往復運賃、
保険料、滞在費含む
〆切 2月3日
北海道の自然の中でリフレッシュし
牧場体験、生活全般の体験を通じて生きる力を身につけてほしい
2015年098-4101 北海道天塩郡豊富町福永090-8898-06670162-82-1300
久世薫嗣jikyuno.mura★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/jikyunomura.hokkaido2018/01/18
社会福祉法人 札幌恊働福祉会北海道滞在型保養施設移住者サポート北海道の後志地方、仁木町にある保養施設で子どもを対象とした夏休みや冬休みの保養プログラムを実施しているほか、避難家族のみなさんに保養施設の無償の提供を行っています。受け入れ全国2015夏の相談会2015年2月相談会余市郡仁木町東町緑ヶ丘114090-1300-83140135-34-7005富塚http://yamanoie.orghttps://www.facebook.com/yamanoiefp2015/05/21
ほっこりプロジェクト北海道2015夏の相談会2015年2月相談会hokkaidokyomusho★cello.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)
生活クラブ生活協同組合 北海道(団体からの情報提供済み)北海道単発の保養(屋内宿泊)1月から3月まで(長期休み除く), 4月から7月まで(長期休み除く), 9月から12月まで(長期休み除く)乳幼児移住者のサポート高校生までの子どもがいるご家族私たちの生活に必要なものを生産者とともに創りあげ、環境にも配慮しながら共同購入をしている生協です。チェルノブイリ原発事故後は脱原発運動にも積極的に取り組んでいます。2011年7月北海道札幌市西区発寒9条13丁目1-10011-665-1717011-665-2325西村k-nishimura★club.s-coop.or.jphttp://www.s-coop.or.jp2015/10/28
フクとま(フクシマとつながる苫小牧)北海道福島の子どもたち(その親も)の被ばくを少しでも減らしたい。
 その志のもと、苫小牧市内の18人が集まり活動を始めました。
福島の子どもたちの被ばくを少しでも減らすための一時避難受入れ等を行っています。
 メンバーはOL、経営者、市職員、主婦、教師など多様です。
2015夏の相談会http://blog.canpan.info/fukutoma/2015/05/21
コープさっぽろ(団体からの情報提供済み)北海道単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ 【募集企画名】「福島の子ども達・北海道にあそびに行こう!
2018年夏休み大自然北海道ツアー」
【主催】 コープさっぽろ
【目的】 東日本大震災の被災地の子どもたちを対象に、北海道の自然や空気を満喫してもらい、数々の体験企画を通じてたくましく成長し、明日への活力に繋げてもらうことを目的とします。このツアー企画は、コープさっぽろ組合員による被災地支援募金とボランティアにより運営しています。
【受付期間】5月31日(木)まで
【対象】  福島県在住の小学4年生~6年生の児童、過去コープさっぽろの同企画に参加していないかた。
【人数】  若干名 応募多数の場合は抽選となり、参加のご案内の発送をもって発表とさせていただきます。
【ツアー内容】
<日程>8/17~8/20 3泊4日
<宿泊>石狩市浜益保養センター「きらり」(予定)
<プログラム>海遊びや果樹園散策・ウオークラリーなどの外遊び、雨天時は各種クラフト工作など。
<集合・解散>福島空港 
<交通>飛行機(福島空港⇔新千歳空港)、北海道内はチャーターバスにて移動。
<参加費>1名15,000円(保険料込み)
<申込方法>お申込は、以下、コープさっぽろ「夏休み大自然北海道ツアー」事務局へ、ハガキ・FAX・Eメールにてお願いします。
      ・〒063・8501札幌市西区発寒11条5丁目10-1
      ・Fax :011-671-7575
      ・Eメール:a.takeda.@todock.jp

 【旅行実施】コープトラベル ℡:011-851-7411
       (平日10:00~18:00、土曜10:00~15:00、日曜休み)
【お問合せ】コープさっぽろ組合員活動部内「夏休み大自然北海道ツアー」事務局 
℡:011・671・5698(平日10:00~18:00、土曜・日曜休み)

※当選確定後、期日までにお振込用紙にて参加費をお支払いいただきます。
2012年より毎年同様の企画を実施しております。コープさっぽろ組合員さんの募金により実施しており、帯同するボランティアも専門性の高いNPOが携わり、安全性を高めています。2012年夏休み〒063-8501札幌市西区発寒11条5丁目10-1011-671-5698011-671-7575竹田a.takeda★todock.jp(★を@に変えて下さい)2018/05/24
NPO法人 みみをすますプロジェクト北海道以下の活動を行っています。
・子ども達の保養
・現地相談会
・保養のコーディネートやアドバイス
・地域で見守る被災者支援交流広場「元気ハウスぽっくる」
・避難を前提とした進学相談
受け入れ全国2015夏の相談会2015年2月相談会札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ 札幌市市民活動サポートセンター内080-4049-4622info★mimisuma-sapporo.com(★を@に変えて下さい)http://mimisuma-sapporo.com/2015/05/21
おいでよ!マオイでなつやすみ実行委員会(団体からの情報提供済み)北海道滞在型の保養夏休み子どものみ農家民泊3泊を含みます。 2011年の夏から始めた保養プログラムです。千歳空港と札幌から30キロほどの農村地帯です。農家民泊3泊を含むスケジュールで、特別なことはありませんが、北海道の豊かな自然の中で伸び伸び過ごして欲しいと思っています。2011年7月夕張郡長沼町東6線北13番地 有)メノビレッジ長沼内0123-89-23850123-89-2400菅原 京子maoisummer★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/maoinatsuyasumi2019/11/07
1000人で支える保養プロジェクト秋田県秋田県北で活動してきた「セシウム反対母の会」が立ち上げた、放射能汚染被災地からの保養・避難の支援プロジェクトです。2015夏の相談会http://hoyouinakita.blog.fc2.com/
福島こども保養基金(団体からの情報提供済み)秋田県滞在型の保養夏休み障害をもった方, 乳幼児その他 親子参加
合宿型の保養なのである程度の団体行動が求められます。
参加者の要望を聞きながらプログラムを企画してきました。福島ではなかなかさせてあげられないアクティビティをご用意しています。
海水浴、釣り、川遊び、農業体験、サイクリング、高原活動など。
また、不安を抱えるお母さんたちの思いに寄り添える専門家を招いて、親子で学べる被ばく対策学習会を行っています。
こどもたちにも自ら身を守る意識を持ってもらうことと、親が不安や悩みを気軽に相談できる専門家をつなげていくことが願いです。
2012年7月秋田県にかほ市象潟町字二丁目塩越5608010143970結柴依子yorizoo202★isis.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://www.fukukko-hoyou.org/https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E5%9F%BA%E9%87%91-200147663419203/?ref=bookmarkshttps://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E5%9F%BA%E9%87%91-200147663419203/?ref=bookmarks2016/06/07
フクシマの子どもの未来を守る家(団体からの情報提供済み)山形県滞在型の保養通年家族単位(保護者同伴)で受入れています。
1泊の宿泊費 大人1500円 高校生1000円
小・中学生800円 未就学児:無料
山形県鶴岡市内・酒田市内に善意で貸し出していただいた「空き家」を保養先として活用。学校休業期間だけでなく、3連休や週末等、放射能に悩む地域のご家族が希望するとき、いつでも滞在できるよう、通年「家」を維持管理しています。
「家」には米・調味料と生活に必要な備品、全て準備してあります。
2011年7月山形県鶴岡市陽光町8-21080602374900235-23-3063高橋裕子yuko_kaiosei1956★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://mamoruie.jimdo.com/2019/11/07
真宗大谷派 週末stay@やまがたのお寺(団体からの情報提供済み)山形県単発の保養(屋内宿泊)春休み, 1月から3月まで(長期休み除く), 4月から7月まで(長期休み除く), 9月から12月まで(長期休み除く)子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児毎週土日(あるいは金~日)、1家族にお寺の宿泊施設でお過ごしいただいております。比較的新しい建物で、居住するための設備は一通り揃っております。参加費は無料です毎週の週末保養と、長期休暇中の保養を年2回開催しております
2012年2月山形県山形市木の実町9-26 真宗大谷派 山形教務所内023-633-1339023-633-4134張崎 貴裕yamagata★higashihonganji.or.jp(★を@に変えて下さい)http://yamagatakyoumusyo.wix.com/yamagatakyoumusyo#!joinus/c1c9thttp://hoyou.isshin.cc/db/hoyoudetail.php?id=1356676028.85342015/06/02
NPO 毎週末山形山形県受け入れ全国2015夏の相談会https://ja-jp.facebook.com/pages/%E6%AF%8E%E9%80%B1%E6%9C%AB%E5%B1%B1%E5%BD%A2Weekend-Evacuation-from-Radiation-to-Yamagata/6404126426696882015/05/21
葉っぱ塾(団体からの情報提供済み)山形県滞在型の保養春休み, GW, 夏休み, 4月から7月まで(長期休み除く), 9月から12月まで(長期休み除く) 福島のみなさんのための家族保養


くるみかんそう
「胡桃閑荘で小さな森の休日」

 2012年から福島の子どもたちとその家族のための週末保養「森の休日」に取り組んできた「葉っぱ塾」では、2016年春から、新たな保養の取り組みを行う準備を進めてきました。

「葉っぱ塾」の敷地内にある8畳2間(洋室1、和室1)、バス、キッチン、トイレ付の15坪の小さなはなれをリフォームし、また並行して荷物の片づけや行き届いていなかった部分の清掃なども、少しずつ進めてきました。4月中旬には新たに田んぼオーナーに参加してくださる東京の方お二人に、体験宿泊をしていただき、ご意見を伺ったところです。

 50年ほど前、父がこの建物を建てたとき、その南側に大きなクルミ(胡桃)の木がありました。よくわが家を訪ねてくださっていた父の恩師、佐藤柊波(しゅうは)先生は、かつて県立長井高校の校長として勤務された方で、俳人であり書家でもありました。その佐藤先生が、たいそうここを気に入ってくださって、『胡桃閑荘』と名付け、木の板にこの文字を書いてくださったものが、今も玄関に掲げられています。

 クルミの木は今はありませんが、その周囲にはブナ、ホウノキ、トチなどの木々が育って、春から秋までは、さながら「小さな森」のようになります。この建物を、福島の皆さんの家族単位の保養にご活用いただけたらと、ご案内を申し上げます。

 「ボランティア支援募金」で取り組んでいる週末保養「森の休日」に対し、こちらは利用者の協力金で運営してゆく方向で考えており、「小さな森の休日」と呼ぶことにしました。

 山形県長井市のこの家は、米沢市中心部からは車で40分程度。山形市内まで40キロ余り、車で1時間程度。蔵王温泉までは50キロあまり、車で75分程度、山形蔵王インターまでは45キロ、車で70分程度のところに位置しています。
500m以内の場所に、コンビニ、スーパーマーケット、コインランドリー、郵便局があります。また、車で10分程度のところに「はぎの湯」という温泉があります。

「葉っぱ塾」のお客様のご利用にも考えておりますが、福島の方々を優先いたします。ぜひご活用ください。


『胡桃閑荘』利用のご案内

1.所在地
〒993-0053 山形県長井市中道2-16-40

2.利用期間
2016年4月下旬以降  (春~秋)
 (ただし冬期間は、暖房が不十分なので、お勧めできません。)

3.利用人数
大人2名、子ども3名ぐらいまで(寝具は5人分準備しています。)

4.利用日数
1泊~10日間程度 (ご希望があればお伺いします。)

5.利用協力金
1泊~3泊 大人1,000円  子ども500円(1泊あたり)
4泊~9泊 大人 800円  子ども400円(1泊あたり)
利用初日に納入ください。
※それ以上の期間ご利用の場合はご相談ください。

6.備品など
台所用品一揃い、食器類、炊飯器、冷蔵庫、エアコン(洋室のみ)
洋式水洗トイレ、給湯器バス&シャワー、寝具(5人分)
※当初はいろいろ不備があると思います。「こんなもの備えて」というご要望をお聞かせください。

7.申し込み
 電話またはメールで、ご希望の日程をお知らせください。空き状況をお知らせの上、滞在期間を決定し、こちらとしての到着希望日時をお知らせします。ご利用状況は下記カレンダーよりご覧ください。
 ■利用状況カレンダー ⇒ http://freecalend.com/open/mem40766

8.その他
 (1)屋内での喫煙はご遠慮ください。玄関付近に灰皿などは準備します。
 (2)最低限の日用品は準備します。洗剤、シャンプーなど、限定品を使用の方はご自身のものをお持ちください。
 (3)ゴミなどは、こちらの地域のルールでお出しいただくことになります。
 (4)調味料などは、最低限のもの(塩、砂糖、油など)はこちらで提供できるものがありますが、お好みのものは各自で持参ください。
 (5)緊急時に備えて、健康保険証は必ずご持参ください。

[お問合せ・お申込み先]
葉っぱ塾 代表 八木文明
電話 090-5230-8819
メール happa-fy@dewa.or.jp
普段は自然体験活動を行っている団体です。
個人が所有する一戸建て住宅を家族保養のために提供しています。
2011年3月から活動開始〒993-0053 山形県長井市中道2-16-40090-5230-88190238-84-1537八木文明happa-fy★dewa.or.jp(★を@に変えて下さい)http://blog.livedoor.jp/happajuku/archives/cat_50053285.html2016/09/15
NPO Earth Angels福島県二本松市受け入れ全国2015夏の相談会npo.earth.angels★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://ameblo.jp/earth-angels130115/https://ja-jp.facebook.com/pages/NPO-Earth-Angels/1473143787578802015/05/21
はっぴーあいらんど☆ネットワーク(団体からの情報提供済み)福島県須賀川市滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)年末年始, 春休み, GW, 夏休み, 冬休み子どものみ, 乳幼児 原発事故後の福島を正面から向き合い様々な問題を共有しながら今を見つめ未来を考える活動をしています受け入れ全国、ふくしまっ子事業2011年4月福島県須賀川市滑川字東町327-1090-5237-43120248-72-2882鈴木真理happy.island311★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://blog.canpan.info/happyisland/http://blog.canpan.info/happyisland/archive/331https://www.facebook.com/HappyislandNet2015/05/22
こどもHOPEプロジェクト(団体からの情報提供済み)福島県二本松市単発の保養(屋内宿泊)夏休み 2016年7月23日・24日

こどもHOPEプロジェクト!東日本大震災を経験した家族の為の保養と学びのリトリート実施!

〝今〟に意識をおき、東日本大震災を経験したこども達が20歳を迎える2031年まで保養と学びを経験するリトリートを開催。

※スケジュールが変更となる場合があります。

2日間のタイムスケジュール
1日目
10時 現地集合
※現地までは各自お越しください。
10時15分 開会式
10時半 沼沢湖へ移動 (送迎バスあり)
沼沢湖到着後 親子ヨガ(齊藤美希)
沼沢湖散策(特別講師 猪俣昭夫)
12時半 沼沢湖にて昼食(朝日屋 お弁当)
14時 金山生活館到着 (送迎バスあり)
14時半 おやつ
15時 アフリカンダンス (遠藤しずえ)
18時 民宿 朝日屋到着 (送迎バスあり)
18時半 夕食
20時 花火?
20時半 寝るヨガ

※雨天時 10時半
金山開発センター移動
集合(民宿 朝日屋)
猪俣昭夫さんとの自然学習会
12時半 昼食
以下同じ


2日目
7時半
9時 チェックアウト
9時半 金山開発センター到着
10時 春よこい 上映会(金山開発センター3Fホール)
12時 藤屋食堂にて昼食 (徒歩移動)
13時~15時 親子シンポジウム・振り返り
15時 閉会式
15時半 解散
こどもHOPEプロジェクトは2011年3月福島で始動。
東日本大震災で避難を余儀なくされた方々の避難所でのヨガ実地から始まりました。
その後、福島第一原子力発電所事故の影響下にある、こども達の心身ストレス軽減と、こども達とご両親の笑顔の時間が少しでも増えて欲しいとの願いで、キッズヨガを中心に活動を継続しています。
2011年3月福島県二本松市原セmikimiking1977★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://www.kodomohopeproject.com/https://www.facebook.com/KodomoHopeProject/?pnref=about.overview2016/06/01
NPO法人青空保育たけの子(団体からの情報提供済み)福島県福島市滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊), 日帰りイベント春休み, GW, 夏休み, 冬休み, 通年子どものみ, 障害をもった方移住者のサポート子どものみは日帰りイベントのみ。障害をもった方、乳幼児は引率者をお願いします。震災当初より福島県福島市から山形県米沢市までバスで移動し、自然体験活動を続けています。子どもたちの五感を育て大人も共に成長することを目的にしています。ふくしまっ子事業2011年3月福島県福島市郷野目字金込町8 070-1143-1166024-545-0535長沢aozoratakenoko★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://www.takenoko-aozora.org/http://hoyou.isshin.cc/db/hoyoudetail.php?id=1520221963.7967https://www.facebook.com/aozoratakenoko2018/03/13
NPO法人 森の遊学舎/こめらの森・南会津(団体からの情報提供済み)福島県南会津町滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊), 日帰りイベント年末年始, 春休み, GW, 夏休み, 冬休み, 1月から3月まで(長期休み除く), 4月から7月まで(長期休み除く), 9月から12月まで(長期休み除く), 通年子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児移住者サポート受け入れ全国2015夏の相談会2015年2月相談会2011年3月~〒967-0016福島県南会津郡南会津町藤生字向坪1261-1090-4014-11640241-66-3371大西琢也yajin★ugaku.com(★を@に変えて下さい)http://www.ugaku.comhttp://r.goope.jp/minamiaizuhttp://www.facebook.com/ugaku2016/07/19
カーロふくしま(団体からの情報提供済み)福島県福島市滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊), 日帰りイベント夏休み, 通年その他 福島駅近くにあるカーロふくしまは、公益財団法人日本YWCAの東日本大震災支援の拠点となっています。
全国のリフレッシュ(保養)プログラムやセカンドハウスのご紹介、イベントや勉強会の開催などおかあさんと子どもをサポートする活動を行っています。ぜひお立ち寄りください。
5年目福島県福島市矢剣町29-3080-8905-4978佐藤 sato★ywca.or.jp(★を@に変えて下さい)http://www.ywca.or.jp/caro/caro.htmlhttp://www.ywca.or.jp/caro/caro.htmlhttps://www.facebook.com/YWCAJapan/2018/07/05
茨城YMCA(団体からの情報提供済み)茨城県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ ●日 程 → 2018年7月22日(日)~7月24日(火)2泊3日
●対 象 → 小学1年生~中学3年生(福島県地域の方・茨城県地域の方)
●参加費 → 12,000円(宿泊食費・プログラム費・交通費・保険料など) 
●定 員 → 40名(うち茨城県地域の方々にも20名募集)
●宿泊場所 → 中央青年の家 (茨城県土浦市)
●集合・解散 →集合解散場所:郡山教会  時間:集合7:00(22日)・解散17:30(24日)予定
※キャンプ場までは貸し切りバスを予定。(移動時間:約3時間30分)
●申込方法 茨城YMCAホームページから申込フォームよりお申込みください。
●募集期間6月4日(月)~6月15日(金) ※定員に空きがある場合はその後も随時募集いたします。
●申込み後、申込用紙などをご自宅に郵送いたします。(6月下旬には発送)
●引率責任者:和田賢一
青少年教育団体で主に小学生活動ではキャンプや児童クラブなどを行っています。2012年から福島県の子ども達と茨城県の子ども達の合同キャンプを実施しこれまで200名ほどのキャンプ受け入れをしてきました。 今年で7年目の保養キャンプを実施いたします。2012年8月茨城県つくば市東新井24-7029-852-4128029-855-1947和田賢一info★ibarakiymca.org(★を@に変えて下さい)http://www.ibarakiymca.org/http://www.ibarakiymca.org/pdf/2016_smile_camp_fukushima.pdfhttp://www.facebook.com/ibarakiymca2018/06/11
草津楽泉園とみちのくの子どもをつなぐ会(団体からの情報提供済み)群馬県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみその他第8回草津楽泉園サマー生活楽校2019
【実施日】2019年8月6日(火)~8月9日(金)
【実施場所】国立療養所栗生楽泉園、草津町
【募集人数】15人
【参加費】無料 
*栗生楽泉園入園者自治会、群馬・ハンセン病訴訟を支援し、ともに生きる会
など様々な支援を受け無料での参加が可能となっています
【対象】福島県及び放射能汚染の被害が高い地域
【募集期間】6月30日締め切り
※応募者多数場合早期締め切りや抽選となります
【送迎】
福島西IC及び、高速道路SA及びPA(上り)に集合。
高速道路SA及びPA(下り)で解散


【目的】
福島第一原子力発電所の事故に伴う放射能汚染により、屋外活動の制限など生活に困難を抱えている子ども達に、思う存分屋外で遊んでもらうこと
①  ハンセン病療養所でのキャンプ実施を通し、子ども達に対する「ハンセン病問題」理解と人権学習の機会を作ること、入所者に対する子どもとの交流の機会を作ること

【活動の背景】
① 国立療養所での開催によって、「地域社会に開かれたハンセン病療養所」の実現を目指す。
② 放射能による健康被害から子どもたちを守りたいという保護者からの意見や、放射能を気にせ
ず遊びたいという子どもたちの要望が出されている。
③ 入所者の生活空間に子どもたちが数日間滞在し、入所者が子どもと交流することにより、生活
の活性化を図る。
④ 福島で生きる子どもたちが、ハンセン病回復者の歴史を知り、差別や偏見に対して自分なりに
考える力を身に付ける。

【事業の参加者】
主催:草津楽泉園とみちのくの子どもをつなぐ会
構成メンバーは以下のとおりである。(順不同)
栗生楽泉園入園者自治会、群馬・ハンセン病訴訟を支援し、ともに生きる会、
鳥取大学学生・教員、高崎健康福祉大学学生・教員、群馬大学学生・教員、
みちのく応援隊、こどもを守る会いるま、山梨県立盲学校教員、
東京都立葛飾盲学校教員、その他個人ボランティアその他、栗生楽泉園、草津町、個人支援者を始め、各方面からご協力をいただき、生活楽校を開催しています

【スケジュールの概略】
<1日目> 
各高速SA・PAに集合
草津に到着後ウェルカムパーティー、オリエンテーション
<2日目>
人権学習① 社会交流会館・栗生楽泉園敷地内見学
流しそうめんなどのアクティビティ
<3日目>
人権学習② 重監房資料館見学
スイカ割りなどのアクティビティ
<4日目>
草津観光 
各高速SA・PAにて解散

【連絡先】受け入れ担当 山下
 tel: 09093357184
※電話に出なかった場合お手数ですがショートメールを頂けると幸いです。
mail:
kusatsu.rakusenen.summercamp@gmail.com

 

屋外活動の制限など生活に困難を抱えている子どもたちに思いっきり遊んでもらうこと、子どもたちの人権学習と「ハンセン病問題」理解の機会を作ることを目的としています。
2012年8月群馬県吾妻郡草津町草津64709093357184山下崇
kusatsu.rakusenen.summercamp★gmail.com(★を@に変えて下さい)
2019/11/07
カラッポの会(長瀞やなせ「カラッポのおうち」の会)(団体からの情報提供済み)埼玉県単発の保養(屋内宿泊)通年子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児宿泊費用はいただきません。運営カンパをいただければ幸甚。交通費は自己負担となります。買い物など不便な田舎での自炊生活になります。車でのお越しをすすめします(駐車場あり)
自炊での田舎暮らしはお子さま、障害を持った方、乳幼児だけでは支援はむずかしいので保護者の同伴が必要です。事情がある方はご相談ください。
長瀞地域での森林体験教育活動組織「長瀞やなせ・こぴすの会」に参加しています。ツリークライミングなど森林体験に興味のある親子に適した場所です!受け入れ全国2015夏の相談会2015年2月相談会2013年7月埼玉県秩父郡長瀞町045-933-1792045-933-1792杉村長世http://karapponoie.web.fc2.com/http://hoyou.isshin.cc/db/hoyoudetail.php?id=1372430243.31182015/06/03
こども未来へのかけはしin所沢(団体からの情報提供済み)埼玉県単発の保養(屋内宿泊)夏休み母子対象福島県と埼玉県所沢をつなぐ「ふくとこツアー」を実施。任意団体。2011年11月埼玉県所沢市山口204009031448486出浦研造イデウラケンゾウkodomo.mirai.t★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://kodomo-mirai-t.jimdo.com/https://www.facebook.com/kodomomirai.t2016/05/17
ビン笛つながりプロジェクト(団体からの情報提供済み)埼玉県単発の保養(屋内宿泊)9月から12月まで(長期休み除く)親子参加(乳幼児~中学生まで)を対象締切 2011年6月binbuetsunagari★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://binbuetsunagari.jimdofree.comhttps://www.facebook.com/binbuetsunagari/2018/06/14
郡山の子どもたちと遊ぶ会(団体からの情報提供済み)埼玉県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ私たち「郡山の子どもたちと遊ぶ会」は、郡山市の子どもたちを集団で受け入れます。
遊びの中で育っていくことが必要不可欠な小学生に、坂戸市で友だちと思い切り遊べる場と、友情の輪の広がる機会を提供することを目的として、坂戸市が市の施設を無償で開放します。
郡山市教育委員会、生協パルシステム、ラッシュチャリティバンク等の後援・協力のもと、子どもたちが、楽しい夏休みの数日間を過ごせるよう力を尽くします。
福島県郡山市在住の小学校5,6年生約20人に4泊5日の楽しい夏休みを無料でプレゼントしています。詳しくは「郡山の子どもたちと遊ぶ会」HPをご覧ください。2014年7月埼玉県坂戸市北大塚40049-289-2527049-289-2527武井 誠koriyama-sakado★sakado-gr.org(★を@に変えて下さい)http://www.sakado-gr.org/koriyama-sakado/http://www.sakado-gr.org/koriyama-sakado/2016/2016.htm2019/05/16
NPO虹のかけ橋(団体からの情報提供済み)千葉県単発の保養(屋内宿泊)夏休み移住者のサポート, その他親御さんご一緒でも お子さんのみでも可 美しい海と山に囲まれた場所で、子ども達のチャレンジ精神を引き出す様々な体験型プログラムが毎回好評を得ている。特に子どもを導く若者スタッフがネイティブ英語を話す事から、保養後、英語に興味を持ち、英語を話せるリーダーとなることに目覚める子ども達が多いのが特徴。デトックス料理を得意とし、親御さんの調理実習とまこも茶を提供。アットホームな雰囲気で、心も身体も癒され、元気な笑顔で帰ってくれる事がスタッフの何よりの望みです。2011月5月千葉県館山市神余4427-37080-6745-23240470-28-0729成田浩美heavenly★apricot.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://awanijinokakehashi.jimdo.com/http://awanijinokakehashi.jimdo.com/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E4%BA%88%E5%AE%9A/https://www.facebook.com/nponijinokakehashi2015/07/06
避難プロジェクト@ちば(団体からの情報提供済み)千葉県単発の保養(屋内宿泊)年末年始, 夏休み移住者のサポート保養受け入れはお子さんのいらっしゃるご家族。
お子さんの年齢制限はありません。
2011年7月千葉県千葉市中央区要町2-8DC会館1F043-202-7820深谷 由美chiba.sokai★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://d.hatena.ne.jp/chiba-sokai/2016/01/15
特定非営利活動法人こどもプロジェクト(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)春休み, 夏休み, 冬休み子どものみその他小学生のプログラムを中心に親子参加で募集します。ふくしまっ子事業に発展していきたいと考えています。東日本大震災の直後より、福島から東京に避難している子どもの学習支援を始め、2014年より長野県上田市で保養を始めました。自然体験を中心に、東京大学研究室などの協力で楽しく学べる保養プログラムを行っています。2011年4月東京都新宿区北町30-1-50303-6280-84220422-51-6270福田恵美info★kodomo-project.com(★を@に変えて下さい)http://kodomo-project.comhttp://kodomo-project.com/?p=15872015/09/14
福島こども保養プロジェクト@しながわ(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)通年子どものみ 放射線量の高い地域の小学生までの家族を受け入れます
風呂場の脱衣所がせまいので一家族+αで
東京都町田市西成瀬の一戸建て(6畳×4、台所、風呂、駐車場)
成瀬駅・玉川学園駅は車で8分、町田駅まで車で10分

かしの木山公園目の前
リネン、タオルあり
調理道具(電子レンジ含む)、調味料あり
夏はクーラーなしでも快適
冬はクーラーが台所と畳部屋1部屋のみ
小家族ならオーケーか

宿泊費、光熱費無料ですが、
現地までの交通費と食費、行動費はご負担ください
日程については、
メールまたは電話(番号通知)していただければ
折り返しご連絡します
品川を中心に脱原発運動をしている有志が集まり、保養プロジェクトを立ち上げました
これまで学習会や映画会、さよなら原発原発いらない品川パレードに参加しています
品川区二葉2-8-6 平和共同事務所方090-2557-213003-3783-3370菅野(かんの)hoyoushinagawa★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://hoyoushinagawa.seesaa.net/2015/09/01
福島キッズドルフィンキャンプ東京・御蔵島2015夏の相談会
NPO法人 福島こども保養プロジェクト@練馬東京都受け入れ全国2015夏の相談会2015年2月相談会https://www.facebook.com/hoyounerima2016/08/23
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会・広島県シェアリングネイチャー協会(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ2015年7月20日~26日6泊7日間 小3~小6 20名対象人が自然を尊重し共生していく社会をつくることを目的に、ネイチャーゲームをはじめとした自然体験プログラムを行っている全国に地域実践団体を持つ協会です。
2011年東京都新宿区四谷4-13-17 ワークスナカノ2F03-5363-6010hoshihara★twoone.net(★を@に変えて下さい)http://www.naturegame.or.jp/know/p_event/hiroshima/002610.htmlhttp://www.naturegame.or.jp/know/p_event/hiroshima/002610.htmlhttp://www.naturegame.or.jp/know/p_event/hiroshima/002610.html2015/06/01
社団法人 母と子のセンター(団体からの情報提供済み)東京都滞在型の保養夏休み子どものみ国定公園・南アルプス奥大井自然公園運営協議会(東海パルプ)と登山グループ「やまなみ」の協力で池の沢登山小屋で6泊7日の自然体験を新宿区剣道スポーツ少年団と共に行う。2011年3月11日から1週間位経って都内の5つの市民団体で設立された旧・東日本大震災緊急支援市民会議の全26回の支援物資搬送行動の後、放射能災害対策および避難・疎開支援のため設立した団体です。ふくしまっ子事業2011年3月東京都新宿区新宿5丁目11-2 黒川ハイツ10103-3354-341503-3341-6468長船青治pencil★jca.apc.org(★を@に変えて下さい)http://www.jca.apc.org/~pencilhttp://windyman230.hatenablog.comhttp://www.facebook.com/seiji.w.osafune2016/05/17
浪江っ子のびのび支援プロジェクト実行委員会(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 乳幼児小学生までは、保護者同伴でお願いいたします。中学生以上は、子どもだけの参加も受け付けます。(保護者の承諾要)私たちは、浪江町から東京都北区に非難された門馬祥子さんの呼びかけで、北区の団体・有志が福島の親子の保養キャンプに取り組む実行委員会を造りました。2014年8月に第1回のキャンプを実施。
2016年7月に第2回目となるキャンプをします。自然の中でのびのび過ごすこと、皆の出番があるキャンプにしたいと思います。
2013年5月〒114-0034東京都北区上十条1-16-603-3907-384103-3907-3842磯村  樋口sinhujin★ma.kitanet.ne.jp(★を@に変えて下さい)講演会「福島の子供たちは いま」6月4日(土) 東京都北区岸町ふれあい館3F2016/05/27
なかのアクション・福島子ども保養プロジェクト(団体からの情報提供済み)東京都滞在型の保養夏休み子どものみ いわきの女子3~4名急募。
キャンセルがあり人数が少なくなりました。
子どもだけのキャンプ。春・夏のキャンプを実施、12回目です。
南房総市に行きくすのきという宿舎に泊まります。
夏は海で遊ぶのが中心。結の会・南房総という受け入れ団体とともにキャンプをやっています。地元のグループの協力があり、受け入れがスムーズで楽しいです。
2012東京都練馬区旭丘2-41-2-115090-5432-030503-3387-0858松井奈穂nakanoaction★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://nakanoaction.jimdo.com/2017/07/12
福島の子ども保養プロジェクト・杉並の会(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみの参加は不可。
親子参加
2019年8月12日(月・休)~8月16日(金) 
4泊5日。福島のご家族が参加しやすいように、往復・福島の貸切バスです。
場 所 富士学園 <山梨県南留郡忍野村忍草2997 >北富士の忍野村にあり、豊かな自然環境に立地しています。
杉並区立小学校の5年生が移動教室に利用している施設です。

保育士、看護師、教員、元教員と有資格者のボランティアが参加しており、夏休みの宿題にも希望者には対応可です。
2011年8月東京都杉並区久我山5-4-5090-1859-665603-3334-6656東本久子h-toumoto★mwd.biglobe.ne.jp(★を@に変えて下さい)https://suginamihoyo.jimdo.com/ https://www.facebook.com/suginamihoyo/ 2019/11/07
滞在型保養ハウスさかさい(東京都練馬区)(団体からの情報提供済み)東京都滞在型の保養通年go2nomad★icloud.com(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/hoyounerimahttps://www.facebook.com/hoyounerima2016/08/22
福島ぽかぽかプロジェクト(団体からの情報提供済み)東京都滞在型の保養春休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児猪苗代で家族向けの週末保養を年7回から8回開催。(1泊2日・2泊3日・4泊5日)
南房総で春・夏休みに子ども参加中心の保養を開催。(4泊5日・6泊7日)
ふくしまっ子事業2012東京都板橋区小茂根1-21-9 NPO法人 FoE Japan内 福島ぽかぽかプロジェクト03-6909-598303-6909-5986矢野恵理子eri8888yano★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://www.foejapan.org/2017/02/08
福島のこども疎開保養プロジェクト(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)春休み 2泊3日のアットホームな保養です。子供だけの参加は受け入れておりませんが、低年齢のお子様やパパさんも参加できます。宿泊場所は、素材にこだわった木のぬくもりを感じられるモデルルーム。安心な食材を使った地元主婦たちの手作り料理と、のびのびと自由に遊べるプログラムが好評です。2012年5月東京都羽村市羽加美2-4-504255536560425553656熊谷fukufukutour★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://sites.google.com/site/sokaihoyoproject/https://sites.google.com/site/sokaihoyoproject/jia-zudefukufukutsua2017/06/30
福島の子ども保養inあきる野(団体からの情報提供済み)東京都滞在型の保養夏休み障害をもった方, 乳幼児 生活クラブ生協の有志組合員でおこなっている保養活動です。秋川のほとりにある生活クラブの施設を借りて、川遊び中心の保養活動をおこなっています。乳幼児を中心にした親子に参加してもらっています。2016年は4回目の活動となります。2013年7月東京都東村山市本町3-41ワザック東村山T-203090179514120423954813和田安希代akiyo_wada05★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/2013fukusima.children.pj/2016/06/13
福島龍舟学園(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)年末年始, 夏休み子どものみ主に小学校4年生から中学生 猪苗代湖を拠点に、10人漕ぎの「ドラゴンボート」を体験する活動を実施しています。
また夏休み・冬休み期間には、「アタマに汗をかく」をキーワードに、スポーツと学びを絡めたプログラムで構成されるプログラムを実施します。
2014年6月東京都板橋区赤塚3-39-15-10208032488989024-505-4967緒方 大輔office★fdba.jp(★を@に変えて下さい)http://fdba2017.webnode.jp/https://www.facebook.com/FukushimaDragonBoat/2017/10/19
NPO法人チャリティーサンタ(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみその他自然溢れる山間部で、自然の中でおもいっきり遊んだり、夏祭りに参加したり、みんなでご飯を作ったり、温泉に入ったり・・・!

昨年参加した子ども達からは「一生忘れられない、とびっきりの夏休みの思い出になった!」と感想をもらって、また参加する子が何人もいます!

「今年はじめて参加してみたい」というお子さんも大歓迎。
今年の夏は、岡山・山梨でのチャレンジツアーに参加しませんか?

◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 岡山 : 8月8日(土)~8月13日(木)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も上山集楽のにお泊まりです!
棚田で思いっきり遊んだり、地元のお祭りに参加したり。
今年もスカイランタンと花火が見れそう・・・!
自然いっぱいの岡山ツアーへどうぞ!

定員:10名
去年の様子:http://santa-press.publishers.fm/issue/1138/


◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 山梨 :  8月9日(日)~8月13日(木)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━
今年から始まる新しいツアーです!
山登りや魚のつかみどり、キャンプファイヤーなど
思いっきり自然を楽しめます。
水遊びをしたいお子さんにはとてもおすすめです!

芦川グリーンロッジ:http://www.norabito.org/pages/green-lodge.html
定員:20名

―――――――
■共通■
・対象:小学生
・出発・帰着時間
 出発は当日午前中(9:00~10:00頃)、帰着は夕方を予定しております。
 新幹線が一か月前からの予約になる関係で、はっきりした時間は今しばしお待ちください。
・いずれもチャリティー(寄付)として2000円をいただく予定です。
 寄付金はネパールの子ども達の支援に使用させていただきます。
―――――――
ご希望の場合、こちらのフォームにてご連絡ください。
https://goo.gl/t5r91X
※折り返し返信メールを送らせていただきます。翌日になってもメールの返信がない場合、お手数ですがお電話・メールにてご連絡ください。

申し込みをいただきましたら、確認の連絡と詳細についてお尋ねさせていただきます。
主な活動として、クリスマスイブの夜、サンタクロースになったボランティアが日本の子どもに”プレゼントと夢”を届けます。そこで、各家庭から寄付として頂くチャリティーで、世界中の困難な状況にある子どもに”支援と未来”を届けます。2011年より。保養は2013年から開始東京都三鷹市井の頭4-24-27-107090-7596-7711(ツアー担当:渡辺)tour★charity-santa.com(★を@に変えて下さい)http://www.charity-santa.com/http://santa-press.publishers.fm/issue/1138/(去年の様子)2015/07/06
NPO法人清瀬こども劇場・東京の親戚プロジェクト(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)春休み, GW, 夏休み, 冬休み, 通年受け入れ対象は福島及び近隣地域の乳幼児~中高生親子&高校生・学生皆さんです清瀬こども劇場は文化・あそび・自然体験と年令をこえた交流で子どもが心豊かに成長する地域づくりを実践していますが、8年前に起きた原発事故にどう向き合うか、できることは何か模索する中で保養の取組みにたどり着きました。2012年5月から始めた保養プロジェクトですが、少しでも気分転換になり 免疫力のアップにつながることを願っています。家族や友人と自由に過ごせる保養です。細々ですが少しでもお役に立てれば幸いです。2012年5月〒204-0022東京都清瀬市松山2-19-6042-493-7970042-493-8090長谷川元文kiyosekodomonet★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://star.ap.teacup.com/kiyosekodomo/2019/03/20
全国友の会 サマースクール(団体からの情報提供済み)東京都滞在型の保養夏休み親子、小学生、未就学児童、子どもを引率してくる成人女性は母以外の方でも可小学生とその弟妹、子どもを引率する母や祖母、それに準ずる成人女性もご参加ください。子どものみの参加はご遠慮ください。 羽仁もと子創刊「婦人之友」の愛読者の女性たちによって1930年につくられた団体。未来を担う子供たちの健やかな成長を願い、良き家庭から良き社会を作りたいと日々活動しています。福島の子どもたちの保養のための費用は、全国各地の友の会員が月々捧げる寄付金で賄われます。保養の場である自由学園も羽仁もと子創立で、2021年には100周年を迎えます。2012年夏東京都豊島区西池袋2-20-1103-3971-975903-3971-5768安齋昭子 tomonoki★sepia.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://www.zentomo.jp 2019/04/27
一般社団法人 わくわくのびのびえこども塾東京都単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊)GW子どものみGW前半4/29-5/2 わらの家づくりを行います。
衣食住の住を自分たちの手で作ります。
子供と大人、社会、被災地の人たちなど、世代や地域の垣根を超えて、生きていくための原点「衣・食・住」を考える。自然の中で、体を動かして体験し、学び、羽をのばすことのできる、わくわくのびのびする「場」を目指しています。女性経営者12人が理事を務める、一般社団法人です。東京都新宿区大京町31二宮ビル4階03-3226-778903-3226-7580北内美紅kitauchi★avantijapan.co.jp(★を@に変えて下さい)https://avantijapan.co.jp/social-business/ekodomo-juku2016/02/17
ブンブンの会(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ 2012年4月から「キッズウィークエンド~福島子ども保養ツアー」の取り組みを続けています。子どもたちに自然の中で思い切り遊んでもらいたと考え、自然体験を軸とした様々なワークショップを企画してきました。2019年の8月に実施予定のキッズウィークエンドは、通算14回目となります。青梅市御岳渓谷でのラフティングや禅宗寺院での座禅体験、御岳山登山やクラフト工作ワークショップなどを企画しています 3.11東日本大震災・福島原発震災後、東京青梅市を中心に結成された市民団体です。3.11以降、今の暮らしの在り方に問題意識を持つ、普通の市民が集まって結成し『ミツバチの羽音と地球の回転』という映画の自主上映会を企画したことが始まりでした。メンバーは20代から70代までの幅広い層で、自然エネルギーや放射能汚染との向き合い方、ローカリゼーションにまつわるさまざまな取り組みを経て、現在は福島の子どもたちの保養ツアーと物々交換会をメインの活動としています。2012年4月198-0052 東京都青梅市長渕4-393-11 0428-22-68210428-25-1880佐藤昌紀omebunbun★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://ome-bunbun.jimdo.com/ https://www.facebook.com/omebunbun/ 2019/05/07
ふくしまキッズプロジェクトinこだいら(団体からの情報提供済み)東京都単発の保養(屋内宿泊)GW, 9月から12月まで(長期休み除く)子どものみその他2011年夏から実施しています。旧団体名は、福島の子どもたちを招く小平の会。2011年の夏から毎年子どもたちを招待しています。福島県人会やプレーパークなど多くの小平の活動団体と連携して実施しています。2011年8月東京都小平市小川町1-869-1-103080-5020-0748042-342-9812日向美砂子hinata★net.email.ne.jp(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/fukushimakidsinkodaira/https://www.facebook.com/fukushimakidsinkodaira/2019/11/07
生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ(団体からの情報提供済み)神奈川県単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊)春休み, 夏休み 夏休みは小学高学年~中学生の子どものみ
春休みは小学低学年の親子とそのきょうだい児(3歳以上)
神奈川県をエリアとして事業と活動に取り組んでいます。事業では「産直」「環境」を大切し、原発事故以降は脱原発を掲げて活動しています。
2011年3月神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-16新横浜交通ビル045-470-1154045-470-4178yume-kikaku-kouhou★pal.or.jp(★を@に変えて下さい)http://www.palsystem-kanagawa.coop/https://www.facebook.com/palsystemkanagawa2016/06/08
主催 野外学校Feel Our Soul / 共催 医療法人社団 昭和育英会(団体からの情報提供済み)神奈川県単発の保養(テント宿泊)9月から12月まで(長期休み除く)子どものみ東北の中学生、高校生を対象にしています。 野外学校FOSは20年ほど前からK2峰無酸素単独登頂などの実績のある登山家・戸高雅史のこれまでの体験をもとに山を中心とした自然のなかで自然、仲間、自分への気づきの機会を大切に活動しています。福島子ども富士山プロジェクトは2011年秋より、富士山にて実施。最初の2年間はコールマン ジャパン(株)社のサポートをいただき、2013年より共催されている昭和育英会のご援助で参加者の近隣の駅から富士山までの交通費も含めた招待キャンプです。中高生ひとりひとりが秋の富士山の世界で過ごすことで希望とエネルギーに満たされ、自らの未来へ向かうことを願った教育キャンプです。保養から、いま、こうした場を求める中高生の皆さんにぜひ、参加していただければと願っています。12名定員のため、抽選になる場合もあります。2011年秋神奈川県鎌倉市腰越2-34-100467-53-87260467-53-8726戸高 優美masa.t★joy.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://masa-fos.comhttp://masa-fos.com/fujisanproject/https://www.facebook.com/FeelOurSoul2017/07/17
特定非営利活動法人PONTE神奈川県滞在型の保養夏休み子どものみその他 ホームステイ形式の転地保養プログラムです。
渡航の往復では日本語ができるスタッフが複数名付き添います。 滞在中は現地に在住する日本人ボランティアがお子さんのフォローを24時間体制で行い、日本のPONTEスタッフと連携し保護者へのフォローも合わせて行っています。
イタリア語、英語が話せなくても大丈夫です。
2011年、2012年と前団体が行っていたイタリア転地保養を引き継ぎ、2014年にはNPO法人格を取得しました。20年以上もベラルーシなどから年間1000人を超える保養者を受け入れている経験豊かな、イタリアのボランティア団体や受け入れ家庭と連携し、毎年7月20日前後~8月25日前後まで日本の子供たちをイタリア全土に広がる支援の輪を受けながらホームステイ滞在型の転地保養を実施しています。
25年の科学的な根拠のあるイタリアのデータでは、年間100日を超える保養で子供は30%のデトックスが可能といいます。出来るだけ長い期間の保養を私たちも推奨しています。
PONTEでは、「海外保養のチャンスが少ない家庭のお子さんへも手を差し伸べたい!」という有志の集まりです。
2013年事務局・神奈川県厚木市栄町2-9-17-606高橋 久美子ponte2011italia★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/ponte2011kakehashi2016/01/27
かながわ元気エネルギー実行委員会(団体からの情報提供済み)神奈川県単発の保養(屋内宿泊)春休み子どものみ双葉郡出身の小学校4~6年生神奈川県横浜市の企業・個人によって設立。観光地としても有名なみなとみらいを、子どもたちにとってのアソビ場・マナビ場にするための各種プログラムを展開中。震災の影響で海に触れる機会が少なくなった福島の子どもたちに、水上スポーツを体験する機会を提供する場として、元気エネルギーキャンプを開催。
2015年12月21日神奈川県横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F080-3248-8989020-4664-3991緒方 大輔genkienergy★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://genki-energy.jimdo.com/https://www.facebook.com/genkienergy/2016/02/24
かまくらあそび楽宿(団体からの情報提供済み)神奈川県滞在型の保養夏休み子どものみ 「子どもだけでの参加」「鎌倉の子どもたちとの交流」「海で遊ぶ」という内容で続けております。スタッフ全員がお母さんの気持ちになって食材選びからひとつひとつ、丁寧におこないます。福島ではまだ放射能のホットスポットが散見されています。毎日の不安や悩みを抱えた方々へご案内できればと思います。 「福島の子どもたちのこと、他人事じゃないよね」と鎌倉に住むごく普通の大人たちが思い、集まって始めた活動です。仕事、家事、育児の合間を縫ってできることをボランティアで行っています。“支援”をしているということではなく、“自分の子どもや暮らしにも繋がること”という考えでおり、“つながり”を大事にしています。2012年1月鎌倉市二階堂845090-8506-7355渡邉庸子kamakura_asobi★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://5nenngo10nenngo.web.fc2.comhttps://www.facebook.com/かまくらあそび楽宿-1151560374858520/?ref=aymt_homepage_panel2017/05/21
のびのびちびっこの会(団体からの情報提供済み)神奈川県滞在型の保養夏休み子どものみ子どもと家族民家で1家族のみという小規模の保養です。ふくしまっ子事業2014年、8月横浜市泉区中田東1-27-26045-804-6865清水郁子soyo★waltz.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)2020/07/01
ただいまキャラバン(「福島の子どもたちとともに」川崎市民の会青年部)(団体からの情報提供済み)神奈川県滞在型の保養夏休み子どものみ 「福島の子どもたちとともに」川崎市民の会の学生ボランティアとして出会った、青年部の20代のメンバーが中心となって運営しています。
東日本大震災や福島第一原発事故から7年目となりました。 私たちは、ボランティアを通じ、ただ1つの正解がない中で、放射能の影響による将来の健康への不安を抱く人たちに出会いました。

ー 自分たちにできることをし続けていきたい。
ー 親世代でもなく、子どもたちと同じでもない、間の世代だからできることを。
ー ななめのお姉さん、お兄さんという関係を大事にしながら、これまでの参加者がいつでもただいま!と帰って来れるような場所を。
ー 砂漠のキャラバン隊のように移動しながら形を変えながらも笑顔を届けられるようなものを。
そんな思いが私たちの活動の大きな柱です
2017年4月〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2258 NPO法人ぐらす・かわさき気付09017677158小川杏子http://tadakyara-55.jimdo.comhttps://www.facebook.com/tadakyara/2017/06/15
保養ネット・よこはま(団体からの情報提供済み)神奈川県滞在型の保養夏休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児2015年7月28日~8月5日8泊9日伊豆河津町の古民家に滞在。参加費1日当たり大人2000円、小学生以上1000円、幼児500円(乳児無料)。新幹線代、食費、保険料などすべて主催者負担。安全な自然環境、安全な食材で食事はすべて手づくり。被災地に在住する乳幼児を含む子どもとその保護者。祖父もの可。2012年3月〒47-0031 横浜市栄区桂台北8-4045-892-6898045-892-6898西岡政子qqw97vm49★sunny.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)2015/07/06
神奈川県ユニセフ協会(団体からの情報提供済み)神奈川県単発の保養(屋内宿泊)春休み, 夏休み子どものみ移住者のサポート小学校4年生~6年生(ご兄弟の参加は相談に応じます)神奈川で避難親子を対象に「守りたい・子ども未来プロジェクト」という名称で、サポート活動を行っています。春休みと夏休みの時期は保養プロジェクトも実施しています。2011年10月神奈川県横浜市中区弥生町2-15-1045-334-8950045-334-8951谷杉 佐奈美info★unicef-kanagawa.jp(★を@に変えて下さい)http://www.unicef-kanagawa.jp/2015/06/15
福島の親子とともに・平塚(団体からの情報提供済み)神奈川県単発の保養(屋内宿泊)春休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児福島県及びその近県で放射能が高い地域の子どもを持った家族を対象としています 2軒の宿泊家屋でそれぞれ1家族かお友だち家族ごと希望の日程に合わせた受け入れ。活動内容は家族の希望に沿うが、季節に応じてお勧めの活動を紹介。交通費は新幹線利用で支給。滞在費、食事代、保険料は無料。自炊する場合は食費支給。駅、活動場所に車で送迎。施設利用費、自由行動行動の経費は自己負担。スタッフ一同、親戚を招くようなアットホームなもてなしを心掛けています。2012年7月259-1201
神奈川県平塚市南金目1127-3
04635875430463587543小嶋 倫子w.k★mg.scn-net.ne.jp(★を@に変えて下さい)2016/03/09
「第7回 鎌倉で遊ぼう」事務局(団体からの情報提供済み)神奈川県滞在型の保養夏休み2012年8月神奈川県鎌倉市常盤985-80467-31-86650467-32-4450藤原kama.aso.info★gmail.com(★を@に変えて下さい)2019/05/07
しのばらんど(団体からの情報提供済み)神奈川県滞在型の保養夏休み乳幼児福島県内の放射線量の高い地域に暮らす0歳~中学生までの子どもとその家族元小学校だった校舎を宿泊体験施設に生まれ変わらせ、豊かな山里での日々を堪能する「NPO法人篠原の里」の有志によって活動が2011年より始まりました。代表の家族が福島出身ということもあり、福島県内での交流もよく行われています。
野山や川でゆったり過ごせますし、校庭があるのでいつでも安心して遊ぶことができます。雨プログラムも充実しています♪
2011年5月神奈川県相模原市緑区牧野2881080887284670426490616ガイネsinobaland2011★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)https://blogs.yahoo.co.jp/welcom_shinobalandhttps://www.facebook.com/shinobaland/?ref=profile_intro_card2019/11/07
楢葉プロジェクト(団体からの情報提供済み)新潟県単発の保養(屋内宿泊)春休み, 1月から3月まで(長期休み除く)子どものみ 2019年2~3月に、スキーやかまくらなどの雪国体験企画を予定しています。これまで5年間にわたって楢葉の子ども保養事業に取り組んできましたが、新たに福島県の子ども事業として再出発することになりました。 2013年~2016年にわたって、福島県楢葉町の子ども保養事業に取り組む。その経験をふまえて、新たに福島県の子ども保養事業として再出発するとともに、自然エネルギーの普及事業を加えて取り組むこととした。2012年5月新潟県小千谷市土川2-19-60258-82-55780258-82-5578事務局長 佐藤隆一 rs-mt★topaz.plala.or.jp(★を@に変えて下さい)2018/10/03
フリースクール居学処「水野谷塾」(団体からの情報提供済み)新潟県滞在型の保養通年移住者のサポート, その他子どもだけは不可。家族やグループなど、自分達で生活できる人あるいは集団。 不登校や障がい有る無しに関わらず、誰もが楽しく学べる場を提供しています。また、本スクールの代表は福島県いわき市から避難後移住した経験を持ち、当事者の苦労を共感しやすい体験をしてきました。食、デトックス、移住、不登校などのお悩みがあればご相談くださいませ。2017年8月新潟県村上市二之町13-90254-52-36060254-52-3606水野谷理恵mizunoyajuku★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://mizunoyajuku.wixsite.com/mysitehttps://m.facebook.com/mizunoyajyuku/?locale2=ja_JP2017/10/09
NPO法人アイ・フィール・ファイン 桐谷農園(団体からの情報提供済み)富山県滞在型の保養夏休み乳幼児のいる家族 自家用車で現地に来れる方 自炊

期間
2018年7月21日~8月20日
富山市八尾町桐谷の里山で有機農業に取り組む桐谷農園を運営
富山市八尾町桐谷1635 アサヒツインドームズ090-1456-2044076-455-1821長谷川由美 kiritaninoen★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://桐谷農園.nethttps://ja-jp.facebook.com/kiritaninoen/2018/07/04
富山で保養+避難受け入れネットワーク(団体からの情報提供済み)富山県滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)年末年始, 春休み, GW, 夏休み, 冬休み, 通年子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児その他 富山市内の一軒家をシェアハウスとして利用できます。利用料金:母子を基準に1部屋一泊1500円 共有設備:台所(自炊設備あり)、風呂、トイレ、洗濯機、洗面所、大人・子ども用自転車
タオル類、調味料など備品はご自由にお使いください。詳細はホームページを参照ください。
http://thunetwork.jimdo.com/
福島や首都圏から富山に移住してきた方と富山在住の市民でつくるゆるやかなネットワークです。豊かな自然と美味しい食べ物を提供します。2011年5月富山市上赤江町2-8-53090-2032-4247076-444-1833中川美由紀n-miyuki★ty2.fitweb.or.jp(★を@に変えて下さい)http://thunetwork.jimdo.com/https://www.facebook.com/toyamahoyou/2017/06/22
大谷鯉のぼり保養⇒能登の里山キャンプ保養⇒のと赤崎保養(団体からの情報提供済み)石川県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児今回で5回目です。参加者は親子3世代参加可能。
自動車で個人参加方式(片道有料道路料金補助。
食物アレルギーのある方はご遠慮ください。
特定非営利活動法人おとぎの杜が軸になり、実行委員を募って開催。能登の里山・里海で自然を満喫してもらう企画で運営。2016年5月石川県金沢市南新保町ハ41番地4076-237-5773076‐237-5773出口 威(たけし)dtr1943★ybb.ne.jp(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/groups/1722509047994187/https://www.facebook.com/groups/1722509047994187/2019/04/25
SMRI(サムライ)(団体からの情報提供済み)石川県滞在型の保養春休み, 夏休み子どものみ 石川県を中心に活動しているボランティア団体です。東北大震災以降、夏休み・春休みを利用して保養事業を行っています。夏は石川県で海・川・山などでの活動を中心とし、春は県外にて保養活動をしています。
継続していくことも大切なことなので、スタッフも子ども達も普段の生活と大きな変化がないよう気張らず、ストレスなくのびのびと活動しています。また、保護者もお手伝いに来てくれるなど年々交流が深まってきています。
どのような活動をしているかご興味のある方は保養事業中にスタッフが発信している下記のブログをご参照ください。
皆様との良きご縁があることをお待ちしております。
「長靴をはいた坊主」ブログURL
http://jishoen.blog24.fc2.com/
2012年3月石川県小松市芦田町2-350761-24-23080761-24-3832中田伊知郎smri-samurai★titan.ocn.ne.jphttp://smri.jimdo.com/http://smri.jimdo.com/2015/07/17
夏休みこども演劇合宿inこまつ石川県2015夏の相談会
特定非営利活動法人 未来の暮らしデザイン研究所(教育支援協会北陸)(団体からの情報提供済み)石川県滞在型の保養春休み, 夏休み子どものみ 東日本大震災が起こった2011年の夏にスタートした「ふくしまキッズ」の活動は、最終的に全国で48団体、4万人近くのボランティアが福島の子どもたちの「学びと育ち」を支援し、5年間で4630人の子どもたちがプログラムに参加しました。「震災後5年目まで」という活動開始当初にお約束した期間、福島第一原発事故による福島県で放射能の影響を受けている子どもたちを対象とした、被災地への「支援」としての「ふくしまキッズ」の活動を終えて、セカンドステージとなる昨年(震災後6年目)からは『支援から、交流へ』を合言葉に、自立に向け、福島の未来の担う青少年の育成(学びと育ち)を目的とした交流活動を行っています。2014年8月石川県白山市八幡町367-2080-4254-7811中嶋 謙仁info.ildf★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://infoildf.wixsite.com/mirainokurashihttp://infoildf.wixsite.com/mirainokurashi/blank-2https://www.facebook.com/mirainokurashi/?ref=bookmarks2017/02/16
ふくしまっ子チャレンジスクール実行委員会(団体からの情報提供済み)石川県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ 石川県の豊かな自然の中でのびのび遊んで、食べて、大いに笑いましょう!
地元の大学生が20名近く参加していっしょに遊んでくれます。
とにかく明るく楽しくあったかいグループです。地元の学生を20名近く集め、ふくしまっ子にきめ細やかな対応をします。大人スタッフは子供たちの安全と健康を見守り学生たちのサポートに徹します。海水浴などの自然体験あり英会話教室あり乗馬体験ありの多彩なプログラムが魅力です。2015夏の相談会2012年6月石川県金沢市三池栄町221090-3298-9904076-252-5502澤本多日子 さわもとたかこ kokaseki★spacelan.ne.jp
(★を@に変えて下さい)
https://ja-jp.facebook.com/ChallengeSummerSchool/ 2018/06/15
ふくしま・かなざわキッズ交流キャンプ石川県2015夏の相談会2015年2月相談会石川県金沢市076-287-6824076-287-6824fkkids★kazesan.net(★を@に変えて下さい)http://www.kazesan.net/https://www.facebook.com/fkkids2015/05/21
殿下被災者受入委員会福井県移住者サポート受け入れ全国2015夏の相談会福井県福井市0776-97-21250776-97-2125goldo291★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://www.arukou.net/ukeire/2015/05/21
いのち・むすびば山梨県移住者サポート私たち「いのち・むすびば」は原発事故のあった福島県内の各地や、福島県に限らず東北・関東の各地から山梨に移住した人、そしてもともとの山梨県民で構成されています。
震災をきっかけに繋がった人々が、放射能からいのちを守るために【茶話会・学習会】【保養・移住】【汚染防止・食品】の3つのグループを作ってゆるやかに繋がりながら活動しています。
受け入れ全国2015夏の相談会hoyoususubiba★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://inochimusubiba.blog.fc2.com/2015/05/21
山梨・まほろば山梨県2015夏の相談会
みんなのおうち公園 保養の家(団体からの情報提供済み)山梨県滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊), 日帰りイベント夏休み, 通年子どものみ移住者のサポート, その他安心して心からおいしいと感じられる食材を使用することを目標に、無農薬・無化学肥料でのお米作りや畑作りをしています。保養期間中にはそれらの食材を使用し、子ども達の身体の抵抗力を高めるお手伝いができればと考えています。
原発事故により日常生活に影響を受けている子ども達に安心して過ごしてもらう為の「みんなのおうち」です。「通年保養可能」「長期滞在型施設」「自主保養の拠点」となる場所を目指しています。また、地域の人の拠点としても役割を担っていきたいとWSや講演会、ライブなど保養以外の目的での使用も可能です。八ヶ岳や南アルプスを望む自然豊かなこの場所で色々な経験をし、心身共にリフレッシュしてもらうことが最大の目的です。
2014年山梨県北杜市武川町山高1441-5080-3707-30700552525750やすむろinfo★ouchi-koen.org(★を@に変えて下さい)http://ouchi-koen.org/https://www.facebook.com/minnano.ouchi.koen/https://www.facebook.com/minnano.ouchi.koen/2019/11/17
アースデイ大町(団体からの情報提供済み)長野県単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊)夏休み子どものみ年間約100時間のみしか屋外で遊ぶことが許されていない福島の子どもたちに、大町の大自然の中で野生動物と触れ合いながら森の暮らしを体験してもらう。 被災地の子どもたちのために、大町在住の人達がボランティアで2012年から保養キャンプを実施する。キャンプ時のスタッフ以外にも、食材支援をしてくれる人、募金箱を設置してくれる店、活動費をまかなうためのバザーに物資を供給してくれる人などの地域の沢山の方の協力で保養を行っている地域密着団体。
2012年7月長野県大町市八坂669508043491897江藤憲史earthdayomachi★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/#!/earthday.omachi/2016/06/13
学校法人きのくに子どもの村学園 南アルプス子どもの村小・中学校(団体からの情報提供済み)長野県滞在型の保養夏休み子どものみ私立の自由学校です。関東、甲信から児童・生徒が集まる学校なので寮があります。その教育施設、寮を使って福島の子どもたちのためのサマープロジェクトをおこないます。子どもの村は、戦後はじめて文部科学省から認可された私立学校です。「日本でいちばん自由な学校」としても知られています。ここでは子どもが主人公です。大人たちは(先生とはよばれません)、子どもの話にようく耳をかたむけますが、簡単に手を貸したり教えることはしません。自分たちで考え、工夫して思いを実現できるように、微笑みながら見守ります。夏休みは、普段実施しているのと同じ考え方で、学校や寮を福島の子どもたちに提供します。2014年山梨県南アルプス市徳永1717055-287-8205055-287-8206松田敏明minami-alps★kinokuni.ac.jp(★を@に変えて下さい)http://www.kinokuni.ac.jp/nc_alps/html/2015/06/01
信州上田リフレッシュ合宿実行委員会(団体からの情報提供済み)長野県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児その他支援乳幼児から中学生までの子ども(小学校低学年までは保護者同伴)を受け入れ、地域の医療生協とも連携して、合宿中の保健・医療体制を整えている。信州の森や川の中でのんびり過ごしてもらうために、遊びを中心とした、自由参加型のワークショップを組んで、過密スケジュールにならないようにしている。市民有志で実行委員会を作っているが、行政との協働、地域との連携も大事にしている。
2011年7月長野県上田市古里699-6070-5029-10550268-75-0133西山貴代美refreshueda★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://ueda-refresh.jimdo.com/http://ueda-refresh.jimdo.com/https://www.facebook.com/refreshcampueda.2015/05/27
安曇野ひかりプロジェクト(団体からの情報提供済み)長野県単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊)夏休み子どものみ移住者のサポート親子参加の夏休み4泊5日間の保養プログラムを開催。今年は8月15-19日で開催。福島から長野県安曇野までの往復バスを運行。
参加費は宿泊代、食事代、バス代込みで大人1万円、子供8千円、就学前の年少~年長世代6千円。
安曇野ひかりプロジェクト
被災地支援のために、安曇野地域在住の人たちがつながり合い、心の支援をしていこうと立ち上げたプロジェクト。組織体ではなく、趣旨に賛同した人なら誰でも参加可能な心でつながる草の根ネットワークです。震災初年度はライブやカフェなどのイベントを行い、その収益を日赤などの募金、またボランティアに行く仲間の交通費や長靴などの支援物資の購入にあてた。2012年からは毎夏に保養プログラムを実施し、今年で4回目の開催となる。
2011年4月〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉4028-1携帯080-5486-6111増田望三郎boetu★d6.dion.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://hoyou.isshin.cc/db/hoyoudetail.php?id=1434983569.6800https://www.facebook.com/azumino.hikari.p2015/06/23
NPO法人 まつもと子ども留学基金長野県通年小学生 中学生留学東日本大震災の被災地に住む小学校3年生~中学校3年生の子どもを対象とします 「まつもと子ども留学基金」は、被災地の子どもたちが安心して生活し、遊び、勉強する場所づくりを目指して、信州松本の地で留学プロジェクトを立ち上げました。
自然の恵み豊かな長野県松本市の北部四賀地区。ここに寮を設けて生活し、地元の学校に通学します。
寮にはスタッフが常駐し、子どもの身の回りの世話をします。また、保護者の方は勿論、地域の人たちとの関わりを大切にし、地域と一緒になって子どもたちを育てていきたいと考えています。
受け入れ全国2015夏の相談会2015年2月相談会長野県松本市080-4716-2011matsumoto.relief★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://www.kodomoryugaku-matsumoto.net/2015/05/21
子どもたちを放射能から守る信州ネットワーク・北信(略称:子ども信州ネット・北信)(団体からの情報提供済み)長野県単発の保養(屋内宿泊)夏休み受け入れ対象は福島県及び放射線量の高い地域に住む小学生とその保護者(幼児同伴も可能) 2013年から長野市松代町の宿舎を利用して「ふくしまの子どもたち 信州まつしろサマーキャンプ」として毎年夏に5泊6日のキャンプを実施してきました。4回目の2016年から宿舎の変更に伴い、名称を「ふくしまの子どもたち のびのび信州サマーキャンプ」と改称しました。自然いっぱいのところで、ゆったり、のびのびと過ごしてもらうプログラムです。2013年2月長野県長野市026-222-0213026-222-0213斉藤純子bunanohahouse★rio.odn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://blogs.yahoo.co.jp/kdmhk1329http://blogs.yahoo.co.jp/kdmhk13292016/06/01
佐久退職教職員9条の会(団体からの情報提供済み)長野県滞在型の保養GW, 夏休み親子で自炊してください。退職した教職員が応援
2012年7月長野県佐久市協和70190267-53-54070267-53-5407岩下美智子km-iwa★d6.dion.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://doronokisya.comwww.doronokisya.com/hoyoyoukou.htmhttps://www.facebook.com/kanoo.iwashita 2018/06/06
子どもの保養サポート・上田(団体からの情報提供済み)長野県滞在型の保養春休み, GW, 夏休み, 冬休み, 4月から7月まで(長期休み除く), 9月から12月まで(長期休み除く), 通年乳幼児移住者のサポート 通年で保養の家を運営しています。滞在するご家族・母子の方が自律的な生活を送れるように、サポート致します。なるべく長期の滞在をお勧めしていますが、週末保養や短期保養を重ねる中で、心身のリフレッシュを図るといいう滞在でもオッケーです。 2011年夏より始まった信州上田リフレッシュ合宿実行委員会を発展させ、NPO法人子どもの保養サポート・上田へとステップアップさせました。より長期の保養滞在が可能なように、保養の家を用意し、ご家族・母子の方々をお迎え致します。
2016年8月長野県上田市古里699-6070-5029-10550268-27-3903西山貴代美tigerpeak★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://hoyosapo.wix.com/hoyosapohttp://hoyosapo.wix.com/hoyosapo#!blank-3/clo4h2017/04/10
信州・大町山の子キャンプ実行委員会(団体からの情報提供済み)長野県単発の保養(屋内宿泊), 単発の保養(テント宿泊)夏休み子どものみ 移住者のサポート原発の被害により、心身ともに疲れている子供達に何かできないか?
何の罪もない特に子供たちが、現在進行形で日々放射能の影響下の中で暮らさざるを得ない状況を考えると
ほんのひと時でも放射能から逃れて、思いっきり自然の中で心身ともにリフレッシュしてもらいたい、この大町でのびのびと過ごす時間を与えられないかとの思い、この大町が第二のふるさとと思ってもらえるようになれば良いなあと考えています。
教育委員会からは金銭的な援助は得られませんが、子供さんを送り出される保護者の皆さんがすこしでも安心していただければと思い、(どこのだれべえがやっているキャンプなのかと危惧されないように)共催の形で協力していただいています。
地元に居ながら出来る支援は?「福島を忘れない!」自分自身も含めて、風化させない為にも続けて行きたい。
2011年長野県大町市大町8055ー7809021538886山内香代子yamauchi.k777★gmail.com(★を@に変えて下さい)

http://yamanokomura.orghttps://www.facebook.com/yamanokomura2019/11/07
「東北の子どもたちと共にあゆむ」岐阜教区実行委員会(団体からの情報提供済み)岐阜県滞在型の保養夏休み子どものみこの度、すべての地区において申込み受付を終了致しました。浄土真宗本願寺派の受け入れ活動です。岐阜市西改田村前61058-239-1012山田龍之介yoshi★jounji.com(★を@に変えて下さい)2015/06/20
KIプロジェクト岐阜県受け入れ全国2015夏の相談会http://kipj.jp/2015/05/21
親子わくわくピクニック実行委員会(団体からの情報提供済み)静岡県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どもまたは幼児と保護者実行委員会は、静岡市の5つの団体や企業で構成されていて、福島の子どもたちが保護者と一緒に静岡市を訪れ、地域の人たちと共に自然体験をすることを目的に活動しています。2011年3月15日静岡市葵区鷹匠3-3-1 井口ビル2A 地球ハウス内054-209-5676054-209-5675鷲巣敦子wakuwaku_shizuoka★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/親子わくわくピクニック実行委員会-354729001702279/2018/04/09
公益財団法人 日本YMCA同盟国際青少年センター東山荘(団体からの情報提供済み)静岡県単発の保養(屋内宿泊)年末年始, 春休み, 夏休み, 冬休み東日本大震災による原発事故の影響を受けられた方々の心身のリフレッシュを目的としたキャンプを開催しています。
対象は中学生以下のお子様をもつご家族となります。
雄大な富士の麓で思いっきり身体を動かしたり、クラフトやキャンプファイヤーなどのプログラムを行っております。
日本のYMCAでは、救援・復興を目的に募金活動、これまで培ってきた地域活動や青少年活動等の経験とネットワークをもとに、被災された地域に住む方々によりそった活動を行っています。日本YMCA同盟国際青少年センター東山荘では2011年3月11日以降、被災された方の一時受け入れ、被災地YMCAが設置するボランティアセンターの立ち上げ協力、リフレッシュキャンプの実施などを行っています。2011年7月静岡県御殿場市東山10520550-83-11330550-83-1138遠藤http://www.ymcajapan.org/tozanso/ http://www.ymcajapan.org/tozanso/eastjapan/-4.html2015/06/09
福島の子ども保養・静岡実行委員会(団体からの情報提供済み)静岡県滞在型の保養9月から12月まで(長期休み除く)静岡市・富士市の労働組合〔全日本建設運輸連帯労働組合静岡支部、全港湾労働組合田子の浦支部、全国一般労働組合全国協議会〕と市民団体が運営しています。2013年静岡県富士市木島258番地0545-81-33000545-81-3310菊池進rentai.shizuokag★rx.tnc.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://hoyou.isshin.cc/db/hoyoudetail.php?id=1438768267.44842015/08/06
383HOUSE(団体からの情報提供済み)愛知県滞在型の保養通年子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児 愛知県名古屋市で子育てシェアハウスをしています。空いている部屋がありますので、ぜひ保養のために利用していただきたいと思いました。名古屋市天白区植田山4丁目1305-608069644671奥岡comaomao38★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://383house.nagoya/https://m.facebook.com/383HOUSE-779140802110165/2016/10/04
公益財団法人 名古屋YWCA(団体からの情報提供済み)愛知県単発の保養(屋内宿泊)夏休み 保養受け入対象:小学生とその保護者
親子一緒にリフレッシュを目指しています。
名古屋で1933年から女性と青少年の自立と成長をめざし活動をしています。東日本大震災後は保養プログラムのほかに県外から避難されてこられた女性と子どもたちの語り合いの場、福島県新地町の小学校の子どもたちと相談員が行うテレビ電話相談、岩手県の女性たちが作るニット製品の販売協力ほかの活動を行っています。また全国に広がるYWCAのネットワークを生かし、保養プログラムの情報共有や個人住宅を提供して滞在型の保養プログラムへの協力も行っています。2011年3月愛知県名古屋市中区新栄町2-3052-961-7707052-961-7719松村真理子matsumura★nagoya-ywca.or.jp(★を@に変えて下さい)http://www.nagoya-ywca.or.jp/home.htmlhttps://www.facebook.com/nagoyaywca2016/06/01
一般社団法人 aichikara愛知県受け入れ全国
311みえネット三重県受け入れ全国
京都・避難者サポートネットワーク京都府受け入れ全国
ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ京都府受け入れ全国京都府京都市左京区岩倉中町568番地 丸静荘
ゴー!ゴー!ワクワクキャンプ事務局
55wakuwakucamp★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://www.facebook.com/55wakuwakucamp
No more クレイジー&シザーズ(団体からの情報提供済み)京都府滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)通年子どものみ移住者のサポート小学生の場合は保護者同伴でお願いします【1名以上】京都府京都市西京区山田開キ町6-5090-7342-4168武松 恭子kmtake★yahoo.co.jp2015/09/09
ミンナソラノシタ(団体からの情報提供済み)京都府滞在型の保養9月から12月まで(長期休み除く)京都の幼稚園に3週間登園しながら生活してもらう幼稚園留学。ワンルームマンションに各家庭毎に入居。
現段階では多くの方々のご支援により完全無料で行っています。
京都発?ママたちによる福島子ども応援プロジェクトミンナソラノシタ。同じ時に子育てしている母として今置かれた場所でできることを行動に移すママたちのボランティアの会です。
何よりも友達になることを大切に心身ともにリフレッシュしてもらいたいと願っています。チェルノブイリ原発事故後国費でいこなっている21日以上の保養により体内の放射線が半減するということにヒントを得て幼稚園留学をしています。福島県私立幼稚園連盟加盟園が対象で京都の幼稚園に通う間も欠席扱いにならない等々連帯しています。全国で幼稚園留学を行っているのはミナソラだけです。
2013・7京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1京都市市民活動総合センターMB400802540322402046677721林リエ mail★minasora.org(★を@に変えて下さい) http://www.minasora.org 2019/12/23
上高尾地域づくり協議会(団体からの情報提供済み)大阪府単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ小学生3年生~高校生、保護者同伴可三重県伊賀市のふるさとづくり上高尾の会、非営利一般社団法人、伊賀市、京都大学の四者からなる協議会。都市農村共生プログラム。2015年大阪市中央区上本町西三丁目3-19 非営利一般社団法人空堀アントロコミュ050-1428-0855 050-1428-0855塙 狼星(はなわ)kotoba_jyuku★ybb.ne.jphttp://www.karahori.jp/http://blogs.yahoo.co.jp/kotoba_jyukuhttps://www.facebook.com/kotoba.jyuku2015/07/21
子どもたちに未来をわたしたい大阪の会(団体からの情報提供済み)大阪府滞在型の保養年末年始, 春休み, GW, 夏休み, 冬休み, 通年保養「親子・グループで、大阪にスティできます!」(すぐ宿泊できるお家をお貸しします。)
1泊~10泊まで(ただし、春休み等、利用希望者が多い期間はなるべく6泊以内でお願いします。大阪市東住吉区にある民家で、1階のみ改装してあり使用できます(5畳と8畳ぐらいの部屋が続いてあります。)風呂場もトイレもきれいです。大人と子ども合わせて4(5)人まで泊まれます。親子でも、若者やママさんのグループでもOKです。
基本的にお家をお貸しするだけです。宿泊は利用者だけです。宿泊料が無料です。自炊をお願いします。(外食もできます。近くにスーパー、コンビニあり。ご自身で食材購入をお願いします。)冷蔵庫、炊飯器、トースター、洗濯機、テレビ、エアコン2台、床暖房等、電化製品完備。ふとん寝具・シーツ(ベッドはなく、布団はフローリング上に敷きます。)タオルバスタオル類、ペーパーや石鹸洗剤等完備。鍋釜調理器具・食器類、基本調味料完備。掃除機、レイコップ、アイロンも置いています。 洗濯物は室内干しになります。 駐車場は近くに「タイムズ(有料)」あり。「新大阪駅」から電車で約50分ぐらいのところ、駅に近く二つの路線が使えます。住宅地の中です。大阪市内観光(通天閣・USJ・海遊館・阿倍野ハルカス・大阪城など)にはとても便利な場所です。
対象者は、福島県・東北・関東の放射線量が心配される地域にお住みのかた。希望者は、下記までメールで連絡をください。 冬休み中の利用は、1月30日までに申し込まれた方と当保養の家の初めての利用者を優先し日程を調整し決めさせてもらいます。(それ以降も利用希望の受け付けはしています。)
大阪では一昨年北部地震、豪雨や台風直撃と災害にみまわれました。私たちの保養の家はこれまで通り利用していただけますが、現在北方向・約100キロmにある福井県の原発の再稼働を強行しており、残念ながら大阪も安心できる場所ではなくなっていることをお伝えしておきます、ご了承を。
保養の取り組みとともに、福井県の原発再稼働反対する運動や裁判に参加しています。また「避難計画を考える関西連絡会」とともに、行動しています。2012年 夏大阪府大阪市09023548829橋本朋子dpjvr410★kawachi.zaq.ne.jp(★を@に変えて下さい)
会名で検索➡ ブログあり
2020/01/10
たかつき保養キャンプ・プロジェクト(団体からの情報提供済み)大阪府単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児受け入れ対象 幼、小、中学生15人ぐらい
保護者数名。幼児は保護者同伴で。
大阪と京都の間にあり、交通至便。宿舎は静かな住宅街にあるお坊さんの学校で、広々とした部屋でのびのびと過ごせます。足をのばせば豊かな里山もあり。地域の幅広い世代が協力して運営しています。2013年〒569-0811大阪府高槻市東五百住3-6-24カフェぽぉ気付080-5638-4638松野尾かおるhoyou_takatuki★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://takatsukicamp.blog.fc2.com/2016/05/19
よつば関西保養キャンプ(団体からの情報提供済み)大阪府単発の保養(テント宿泊)夏休み子どものみ自然食品を取り扱っている団体です。食事も、子どもたちが安心して食べていただける食材を提供し、野菜などは地元の農家さんの野菜が中心です。2019/7/30~2019/8/4大阪府茨木市稲葉町4-5 4F072-630-5610072-630-5606奥村幸一/坂本美也子 miyachinn★wish.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://www.yotuba.gr.jp/2019/04/15
どろんこキャラバン☆たんば(団体からの情報提供済み)兵庫県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ 低線量の放射線でも影響を受ける子どもたち。外で遊ぶことを制限されている子どもたち。自然豊かな当地の環境で「外でどろんこになって思いきり遊ばせてあげたい!」という思いから、子どもたちを兵庫県丹波市に迎えるサマーキャンプを実施します。各班にリーダーが付き、子ども達と一緒に活動プログラムを組み立てていきます。また地元食材をふんだんに使用した食事も毎年好評をいただいています。2011年4月兵庫県丹波市柏原町柏原819-2090-5362-18830795-72-3386吉田賢一(事務局)dorocara.tanba★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://doronkocaravantanba.seesaa.net2016/06/14
東はりま ゆるわくキャンプ(団体からの情報提供済み)兵庫県滞在型の保養夏休み子どものみ2018年度は子どもたちと無用な被ばくを避ける為に、自分たちにできることを考える時間を持ちます。食事も工夫してデトックス効果のあるものを多く提供する予定です。 明石市から姫路市までの心ある仲間が集まって、子どもたちがゆっくり休み、かつ、ワクワク体験ができるようにと準備しています。福島に戻ってからも役立つキャンプになるよう全力を尽くします。2015年4月兵庫県加古川市尾上町口里51-16090-3841-60170794-23-7840藤田のりえ yuruwaku.camp★gmail.com(★を@に変えて下さい)https://yuruwaku.handsip.com http://www.facebook.com/yuruwaku/2018/06/06
公益財団法人神戸YMCA兵庫県滞在型の保養春休み子どものみ 神戸YMCA余島センターは、1950年より滞在型キャンプを通して青少年育成に取り組んでいます。2012年より福島の子どもたち招待キャンプを実施しております。今まで述べ460名ほどの皆様にご参加いただいています。2011年9月650-0001 神戸市中央区加納町2-7-15078-241-7216078-241-7483阪田tohoku-volunteer★kobeymca.org(★を@に変えて下さい)http://www.kobeymca.org/yoshima/center/news/post2193/http://www.kobeymca.org/yoshima/center/news/post2193/https://www.facebook.com/imapartner/2018/03/13
真宗大谷派山陽教区青少幼年部門 FCプロジェクト実行委員会(団体からの情報提供済み)兵庫県滞在型の保養夏休み子どものみ 事業名称 FCプロジェクト「お寺に泊まろうインさんよう」
対 象:福島県内在住の小学3年生~中学3年生
内 容:お寺にホームステイ
開催日:例年、7月下旬 (例:7/24[月]-31[月]など)
日 数:1週間(7泊8日) 
参加費:1,000円(保険代として)
FCプロジェクト「お寺に泊まろう イン さんよう」は、2011年3月11日に起きた、東日本大震災にともなう福島の原子力発電所の事故からおこる、子ども達への放射能の影響を「少しでもどうにかすることはできないのか」という思いから発足いたしました。
主にこの事業は、子ども達に兵庫県姫路市近郊の真宗大谷派(東本願寺)のお寺に1週間ホームステイしていただき、寝食をともにし、楽しい保養となるよう事業を進めてまいります。
2012年7月兵庫県姫路市地内町1 山陽教区同朋会館内079-292-3690079-292-1747九條 成紀 sanyo★higashihonganji.or.jp(★を@に変えて下さい)http://sanyo-kyoku.jp/wp/ https://www.facebook.com/sanyokyoku/ 2018/04/16
宝塚保養キャンプ実行委員会兵庫県2015夏の相談会http://takarazukacamp.blog.fc2.com/2015/05/21
真宗大谷派山陽教区(団体からの情報提供済み)兵庫県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみお寺にとまろうインさんよう
期間:2016年7月22日(金)~7月29日(金)7泊8日
対象:福島在住の小学3年生~中学3年生
定員:9名
参加費:1,000円(保険代として)
持物:洗面具、着替え、パジャマ、タオル、ナップサック(日中行動用)、帽子、ハンカチ、ティッシュ、雨具、保険証、持薬、お小遣い(移動中のジュース代程度)、その他必要と思われるもの
※山陽教区同朋会館宿泊の際には銭湯を利用しますので、シャンプー・石鹸等はありますが、タオル類はございません。
※準備できない持ち物がある方は、遠慮なく参加申込書に品名等を具体的にご記入ください。
申込方法:下記事務局に氏名、生年月日、学年、性別、アレルギー等の有無をお知らせください。
福島~姫路間の移動は新幹線を予定しております。移動に際してはスタッフが引率させていただきます。
□主催者及びスタッフは、日程中事故の無いよう万全の注意を払い行動しますが、万一の場合に備え、当方にて加入の傷害保険内での対応をご容
赦いただきますこと、ご承諾のうえお申し込みください。
□1日目は姫路市内にある山陽教区同朋会館に参加者全員で宿泊し、2日目からは、参加者
2~3名程度でひとグループになっていただき、お寺でホームステイをしていただきます。
福島~姫路間の移動は新幹線を予定しております。移動に際してはスタッフが引率させていただきます。
□主催者及びスタッフは、日程中事故の無いよう万全の注意を払い行動しますが、万一の場合に備え、当方にて加入の傷害保険内での対応をご容
赦いただきますこと、ご承諾のうえお申し込みください。
□1日目は姫路市内にある山陽教区同朋会館に参加者全員で宿泊し、2日目からは、参加者
2~3名程度でひとグループになっていただき、お寺でホームステイをしていただきます。
■福島~姫路間の移動は新幹線を予定しております。移動に際してはスタッフが引率させていただきます。
■主催者及びスタッフは、日程中事故の無いよう万全の注意を払い行動しますが、万一の場合に備え、当方にて加入の傷害保険内での対応をご容赦いただきますこと、ご承諾のうえお申し込みください。
■1日目は姫路市内にある山陽教区同朋会館に参加者全員で宿泊し、2日目からは、参加者
2~3名程度でひとグループになっていただき、お寺でホームステイをしていただきます。

日程
7月22日(1日目)福島駅集合(郡山駅からも乗車可能)=<新幹線>⇒姫路駅 
山陽教区同朋会館 泊(兵庫県姫路市 姫路船場別院本徳寺内)
7月23日(2日目)姫路市内観光
7月23日~26日 お寺にホームステイ①
7月26日(5日目)バーベキュー(姫路市郊外)    
7月26日~29日 お寺にホームステイ②

事務局:山陽教務所内 FCプロジェクト実行委員会
真宗大谷派(東本願寺)の兵庫県神戸市から山口県までのお寺が所属する山陽教区という組織の中で、青少幼年について考えるグループがこの事業を担当しています。
今回、スタッフとして携わるのは主に20~40代の僧侶です。

2012年7月
兵庫県姫路市地内町1番地079-292-3690079-292-1747日野・藤間sanyo★higashihonganji.or.jp(★を@に変えて下さい)http://www.sanyo-kyoku.jp/https://ja-jp.facebook.com/sanyokyoku/2016/05/17
さん☆れく2015(さんだ de レクリエーションキャンプ 2015)(団体からの情報提供済み)兵庫県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 障害をもった方移住者のサポートくわしくは、下記の募集要項をご覧ください。http://blog.livedoor.jp/human_vision/archives/52129406.html主催団体、NPO法人ヒューマン・ビジョンの会は、一時保養「さん☆れく」、神戸の避難者家族支援「お正月のつどい」を4年間開催しています。2011年5月konogoro★msb.biglobe.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://blog.livedoor.jp/human_vision/https://www.facebook.com/sanreku2015/05/29
にじいろのびのびキャンプ(団体からの情報提供済み)兵庫県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ 1.期間
2016年8月8日(月)~8月11日(木)

2.宿泊場所
ビラデスト今津(滋賀県)
50畳一間の宿泊施設に滞在

3.募集人数
最大20人

4.対象年齢
小学校3年生~6年生(その他要相談)

5.参加費
無料

6.交通費
2万円(約8割をご負担頂きます)

7.集合場所
行き帰り共にJR郡山駅
(スタッフの中から引率が同行致します)
大学生のスタッフが25名でお子様をお預かり致します。スタッフ数が多いため、お子様お一人ずつに丁寧に接することができます。行き帰り共に郡山駅まで引率が同行致しますので、現地へ直接行って頂く必要はありません。琵琶湖が一望できるキャンプ場で、自然と触れ合い普段できない経験でのびのびとリフレッシュして頂く事を目的としています。お子様と年齢の近い我々が楽しいアクテビティを用意してお待ちしております!〒651-2411 兵庫県神戸市西区上新地二丁目二十八番地の七080-4700-9679吉村健汰ear49834★kwansei.ac.jp(★を@に変えて下さい)http://eft40139.wix.com/nijiiro2016https://www.facebook.com/2kikaku16/?fref=ts2016/06/07
保養の旅 えんむすび(団体からの情報提供済み)奈良県滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)夏休み乳幼児キャンセルがありました!あと3家族受け入れ可能です!(7月10日現在)家族単位で受け入れしています。家族ごとに個室をご用意しています。現地集合、現地解散です。 2016年に誕生した保養受け入れ団体です。奈良市の魅力を伝える観光と保養を一体化し、奈良市の観光資源を活かし、東大寺の特別参拝をはじめ、手仕事やものづくりを通して、参加者のみなさんの心と身体をリフレッシュできるような保養キャンプを開催したいと考えています。食事は基本オーガニック素材で放射能汚染の心配のない食材を使い、穀物菜食料理となります。ベジタリアン対応可能です。2016奈良県奈良市090-3130-1759成田hoyounotabi.enmusubi★gmail.com(★を@に変えて下さい)http://enmusubi2016.blog.fc2.com/http://enmusubi2016.blog.fc2.com/https://www.facebook.com/hoyounotabi.enmusubi/2018/07/10
ゲストハウスありてい(団体からの情報提供済み)和歌山県滞在型の保養通年子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児移住者のサポート保護者同伴のみ受け入れ古民家ゲストハウスです。和歌山県串本町の保養受け入れ団体の夏休みの保養の際の宿泊先として一昨年から活動を開始しています。交通費を負担して頂ければと予約制で宿泊を受け入れます。ただし、3泊以上からの受け入れです。2019年和歌山県東牟婁郡串本町田並上2650735700986金谷thereisrhythm★gmail.com(★を@に変えて下さい)2021/03/10
南紀おたすけ隊(団体からの情報提供済み)和歌山県滞在型の保養夏休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児移住者のサポート子供のみでなく家族全体を受け入れています夏休み、各家族の日程に合わせて、保養期間を設けます。南紀の自然を生かした滞在型で、家族でゆっくり、遊び、くつろいでいただく場所を提供しています。旅費の1部を援助しています。毎年のイヴェントや日常の活動の中から、募金をつのり、、保養に生かしています。2010年7月和歌山県東牟婁郡串本町和深22840735670837073567083柴田由香利umi.uama.j★gmail.com(★を@に変えて下さい)2021/03/10
とっとり震災支援連絡協議会鳥取県受け入れ全国
子ども未来・愛ネットワーク岡山県受け入れ全国
さよなら原発ママパパ美作ネットワーク(団体からの情報提供済み)岡山県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児移住者のサポート2012年から春夏合わせて2018年で10回目になる。家族単位で1部屋を使用。15畳和室2部屋、洋室(1~4人)17部屋。旅費の補助あり。宿泊費無料。 3.11を契機に30代の子育て世代、50~60代の原発に警鐘を鳴らしてきた世代、東日本からの避難移住者など、幅広い人々が美作地域(岡山県北)
を中心に活動をスタートした。
2015夏の相談会2012年12月岡山県津山市新田595-5090-1013-47550868-26-1005田口雄司(事務局長) mamapapa-mimasaka★hotmail.co.jp(★を@に変えて下さい)http://www.mamapapa-mimasaka.comhttps://www.facebook.com/mamapapa.mimasakahttps://www.facebook.com/mamapapa.mimasaka2018/07/11
せとうち交流プロジェクト(団体からの情報提供済み)岡山県単発の保養(屋内宿泊)夏休み 保養日程:2019年7月日(日)~7月31日(火)まで

募集対象:現在、福島県内および高線量の地域にお住まいで、全日程参加可能な方

費  用 :宿泊費・食費・プログラム内の行事参加費・・・無料
福島からの往復旅費に関しては、一家族当たり1万円を補助します。
※運営資金不足のため、昨年度より交通費補助を減額しています。どうしても旅費が負担となり参加が難しい方は、事務局にご相談ください。

募集人数: 30名(応募者多数の場合は、部屋割りやお子様の年齢等により選考いたします)
募集期間 2019年6月10日~17日(郵送の場合17日の消印有効)
※先着順ではありません
※6月20日(水)までに応募者全員に結果をお知らせします
※参加決定者には詳しいご案内をお送りします
申込先/問い合わせ先 蝦名宇摩(えびなうま・せとうち交流プロジェクト代表)
Email:uma927ebina@yahoo.cojp
Tel:090-4964-4147
Fax:0869-24-7927
Adress:〒701-4303 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍5356お申し込みの際には
① 参加者全員のお名前
② お子様の年齢と学年
③ 住所
④ 電話番号
を蝦名まで送ってください。
原発事故後同市へ避難移住した蝦名宇摩が中心となって始めた団体。毎年夏に9泊10日の保養キャンプを瀬戸内市にて実施。キャンプ期間中は自然あふれる離島で宿泊し、地元の新鮮な食材をなるべく使用した食事が出される。子ども向けには海水浴や虫取りなど自然の中での遊びを中心にプログラムが組まれ、保護者向けにはセルフケアをサポートする医学講座やシェフによる料理講座、メンタルケアやチームビルディングを目的とする対話の場などが組まれている。 2011年12月岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓378-4090496441470869247927蝦名宇摩(えびなうま) uma927ebina★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://setouchi-kouryu-project.comhttp://setouchi-kouryu-project.com/2017/03/17/広瀬隆さん講演会https://www.facebook.com/groups/407686569260924/2019/04/25
ウエルカムかさおか(団体からの情報提供済み)岡山県滞在型の保養夏休み移住者のサポート保養受け入れ対象:親子 保養の必要な親子が自然豊かな笠岡市及び笠岡諸島での保養を通して、まずは体を休めることを第1に考え、太陽の下、安心して海や山で遊んだり、全身でしぜ円を感じ、日常生活の中でちう席されたストレスを解消することを目的とする。また、井笠地域の住民と交流することにより、元気な心と身体を培う機会とする。2015年度8月岡山県笠岡市かさおか59090865-63-49550865-63-4950増岡 衣里kodomo1★kcv.ne.jp(★を@に変えて下さい)https://welcomekasaoka.jimdo.com/https://welcomekasaoka.jimdo.com/h29年夏保養/https://www.facebook.com/welcomekasaoka2017/06/28
FC保養実行委員会広島県2015夏の相談会
nina神石高原広島県2015夏の相談会
福福の会(団体からの情報提供済み)広島県単発の保養(屋内宿泊)夏休み子どものみ, 乳幼児保養を必要とする、子供達とその家族。小ぢんまりとした、ホームステイ型の保養です。
二家族(五名程度)
 福山市中心の社会人のグループです。
2016年2月広島県福山市芦田町向陽台2000-32090-7774-5075084-958-4461山本l

susumu-boku★docomo.ne.jp(★を@に変えて下さい)
https://www.facebook.com/fukufukunokai/2019/11/07
福島の子どもたちとつながる宇部の会(団体からの情報提供済み)山口県滞在型の保養夏休み障害をもった方, 乳幼児移住者のサポート発達障がい児とご家族を対象にしています。子どもには必ず1人以上のボランティア(大学生が中心)をつけます。期間中に甲状腺の専門医による健康診査を受けてもらいます。長年、発達障がい児の支援をしてきたスタッフと、研修を受けたボランティアが運営しています。2011年7月山口県宇部市大字船木5740869-67-12360836-33-3932橋本嘉美n724-s619-r516★spice.ocn.ne.jp(★を@に変えて下さい)http://fukushima-ube.lolipop.jp/https://ja-jp.facebook.com/pages/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B%E5%AE%87%E9%83%A8%E3%81%AE%E4%BC%9A/2262631974452182015/06/03
NPO法人 福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト香川県滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)春休み, 夏休み, 通年子どものみ, 障害をもった方, 乳幼児移住者のサポート夏休みの保養プログラム、春休みのホームステイ(子どものみ)に加えて、「おいでハウス(生活用品のそろった民間住宅」では、年間を通じてご家族での保養を受け入れています。2011年以来の保養プログラムや「おいでハウス」での受け入れで、のべ約890名の福島やその近県の子どもたちやそのご家族を香川に受け入れてきました。また、避難家族の支援や福島の実状を知るための講演会、上映会、写真展などにも取り組んでいます。受け入れ全国2015夏の相談会2011年7月〒760-0022香川県高松市西内町7-25087-813-0715087-813-0715渡辺 さと子ZVF05007★nifty.com(★を@に変えて下さい)http://fukushima-kagawa.org//https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E9%A6%99%E5%B7%9D%E3%81%B8%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-189860444422846/?eid=ARDA75JujtWjF03cgdbzjHx4MWhHdGA5nm_0k6ltoZxktJNGwHh4Qw_23FiZiKI3QRtldxFmx614cAZ2&timeline_context_item_type=intro_card_work&timeline_context_item_source=17707613342019/11/04
Tsunagateau(ツナガットー)~第二の里をみつけにおいで~(団体からの情報提供済み)福岡県滞在型の保養通年乳幼児移住者のサポート親子福島第一原発事故により、東北や関東にて日常的に放射能汚染の心配を抱えながら生活していらっしゃる親子の方々に、緑豊かな自然の中で存分にリフレッシュしていただきたい、と福岡県の筑豊地域にて、2012年1月に立ち上がった市民によるボランティア団体です。ゲストハウス「ツナガットーハウス」を運営し、4年目の今年も短期保養滞在の受け入れを継続しています。2012年1月福岡市城南区長尾1-19-1mail★tsunagateau.com(★を@に変えて下さい)http://tsunagateau.com/https://www.facebook.com/tsunagateau?ref=ts&fref=ts2015/06/29
震災支援グループ「光と風」(団体からの情報提供済み)福岡県滞在型の保養夏休みその他福岡親子保養合宿「光と風と子どもたちたくさん遊ぼうプロジェクト」毎年夏休みに開催。シュタイナー教育を実践している芸術、医療、教育の専門家が、放射線の被曝の不安を持つ親子に、免疫力を回復するためのプログラムを持った保養を行っています。被災地への支援も継続中。2012年5月福岡県福津市宮司浜3-6-260940-52-08860940-52-0886牧野奈巳kenji-fukuoka★ac.auone-net.jp(★を@に変えて下さい)http://hikaritokaze.wix.com/hikari2016/03/22
NPO法人抱樸福岡県受け入れ全国
「東北の子どもたちと共にあゆむ」全国プロジェクト(団体からの情報提供済み)福岡県滞在型の保養夏休み子どものみ受け入れ先によって条件が異なります。浄土真宗本願寺派のお寺が中心となって企画しているホームステイ事業です。宗派関係なくどなたでも参加出来ます。2013年7月福岡県春日市下白水南4-35092-593-1111092-593-2200白山義章 yoshi★jounji.com(★を@に変えて下さい)https://tomoniayumu.jimdo.com2018/05/31
熊本YWCA(団体からの情報提供済み)熊本県単発の保養(屋内宿泊)春休み子どものみ, 障害をもった方移住者のサポート小学生が対象。当然ながら障害を持った小学生も申し込み可能。保護者同行不要(ただし、必要な配慮について詳しい打ち合わせを申し込み後にさせてください)受け入れる大学生リーダーには障害を持った者もいます。保養キャンプ3年目になります。単に福島の子どもだけを対象としているのではなく、熊本の子どもとの交流を大事にしています。2014年熊本市中央区黒髪2丁目27-21096-346-3419 096-346-3419吉村千恵chiethai★iwa.att.ne.jp(★を@に変えて下さい)https://www.facebook.com/ywcakumamoto/?fref=ts2017/01/30
NPO法人 アースウォーカーズ宮崎県アースウォーカーズとは

アースウォーカーズでは、世界中を見て周り旅しながら、環境問題や戦争と平和について、また文化やスポーツにも触れながら、多くの先進的なところを学び広げて行こうという仲間が集う団体です。
2011年の東日本大震災の、被災地支援をして行きたいという学生や市民のエネルギーを、現地へ結びつけて行きたいと思います。
受け入れ全国2015夏の相談会http://earthwalkers.jp/https://www.facebook.com/EarthWalkers.jp2015/05/21
沖縄県総合運動公園運営管理事務所 トラステック・ミズノ共同企業体(団体からの情報提供済み)沖縄県滞在型の保養春休み, 夏休み子どものみこの春まで、Hilfe fuer Japan ドルトムント独日協会の事業を担当していました。  福島です。沖縄県最大のスポーツ、レジャー公園です。 レジャープールからオートキャンプ場、サイクルセンター、陶芸場、陸上競技場、サッカー、テニス、体育館、雨天練習ドーム、何でもそろっています。2011年7月沖縄県沖縄市比屋根5-3-1 098-932-5114098-932-7297福島 誠司okinawataiken★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)http://www.okinawa-kenso.com/2015/06/29
NPO法人沖縄・球美の里沖縄県2015夏の相談会http://kuminosato.net/2015/05/21
よんなーホヨンプロジェクト(団体からの情報提供済み)沖縄県滞在型の保養, 単発の保養(屋内宿泊)通年障害をもった方, 乳幼児移住者のサポート, 留学, その他那覇空港から40分の海を眼下に見下ろす高台の一軒家。1家族でノンビリと長期滞在できます。基本的には自炊をしていただきますが食べ物、やりたい事(畑、ヨガ、観光…)目の前に住む私や仲間たちがフォローします。使って頂ける車、有ります。子どもの短期就学、臨時保育園受け入れ先も近くにあります。事前に電話にてしっかりとお話ししたいと思います。3.11直後「被災地と沖縄をむすぶ命の会」ができ活動していましたが今は「つなごう命の会」(保養プロジェクトの共催)として放射能の学習会を毎月開催しています。元々のメンバーの思いと条件が満たされまして保養の実現に漕ぎ着けました。放射能健康被害はこれからが本番ではないでしょうか。ただの骨休みではなく実際のデトックスとしての保養を目指します2019年9月沖縄県南城市佐敷津波古1700-1070-6592-0349かこ
kwkako55★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)
2019/11/04

TOPへ
戻る